月別一覧

2025.06.26

参観灯台

こんにちは。

だんらん賢島の中森でございます。

日本で16器ある参観灯台の1つをご紹介いたします。

daioutoudai2.jpg

太平洋を一望できる大王埼灯台(大王崎灯台)は

日本の灯台50選に選ばれた場所であり、

荒波と風化で削られた丘の上に立つ灯台です。

絵になる美しさがあり、大王埼灯台のある大王町は絵かきの町と呼ばれています。

昼間の景色

daioutoudai4.jpg

夕方の景色

daioutoudai3.jpg

だんらん賢島へお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。

大王埼灯台

三重県志摩市大王町波切54

0599-72-1899(公益社団法人燈光会 大王埼支所)

営業時間 9:00〜16:00

灯台への入場料(参観寄付金)
大人 300円
小学生以下 無料

近鉄鵜方駅から三重交通バス御座線乗車、大王崎灯台下車、徒歩10分

だんらん賢島から車で20分

駐車場あり(民間の有料駐車場利用・300〜500円)

2025.06.09

近隣情報  お食事処編

こんにちは。

だんらん賢島です。雨の日が続いていますがオーナーの皆様、いかがお過ごしでしょうか?

6月に入り、梅雨入りが近づくにつれて気持ちが沈みがちになりますが、せっかくのお出かけですから美味しいお酒とお食事を楽しんでみられるのはいかがでしょうか?

当館にお越しいただくオーナー様からは、海鮮を食べられるお店を教えてほしいと、お問い合わせがあります。

そこで、今回は、海鮮料理と地酒をお昼から楽しめる 伊鈴屋 さんをご紹介いたします。

isuzuya1.jpg

当館の最寄り駅の一つ手前である、近鉄鵜方駅に隣接するファミリープラザ内の一階にありますので、近鉄電車を降りて直ぐにお食事することができます。

⇩ ひもの定食  お魚は選べます。

isuzuya4.jpg

isuzuya5.jpg

⇧カキフライ定食

こちらは、お昼から美味しい地酒や一品メニュー、定食も注文でき、志摩地方ならではの伊勢うどんや、鰹のてこね寿司もリーズナブルにお召し上がりいただけます。

isuzuya6.jpg

isuzuya2.jpg

また、時間帯にもよりますが、駅にタクシーが待機していますのでお酒を楽しまれてもそのままタクシーに乗って当館までお帰りいただけます。

その時によって入荷する海鮮の種類も違ってきますが、それもまた楽しみの一つと言えるでしょう。

雨の日でも楽しめる地元の海鮮を食して満腹で幸せな時間をお過ごし下さい。

テーブル席とお座敷もございますので、ご希望のお席がございましたら予約されることをオススメいたします。

isuzuya3.jpg

伊鈴屋鵜方駅前店

志摩市阿児町鵜方4057-1

電話:0599-43-0004

アクセス:近鉄鵜方から徒歩1分

     だんらん賢島から車で5分

営業時間:11:00~18:00(L.O. 18:00ごろ)※18時以降は要予約

定休日:木曜日

平均予算:【昼】1,000~1,999円

     【夜】2,000~2,999円

ご精算:現金/QRコード決済(paypay . auPAY)

駐車場:有