周辺ガイド
Guide


サービス
ロイヤルオークスパ (施設内)
世界各国のスパ情報を発信する『スパファインダー』による『2013年度クリスタルアワードジャパンー日本のトップ10スパ』を受賞。自然の持つエネルギーとセラピストの心地よい手のぬくもりに身を委ね、本来のバランスを取り戻しましょう。ひとりひとりに合ったトリートメント、自然素材へのこだわり、五感を満たす環境のもとで、本来の自分に戻りませんか。

趣味・体験
雄松崎(近江舞子水泳場)
琵琶湖八景「涼風・雄松崎の白汀」として知られ、比良山系の山々を背後に、約4キロにわたって白砂青松が続く弦月状の砂州。夏には水遊びやマリンスポーツが楽しめます。

趣味・体験
びわ湖バレイロープウェイ
琵琶湖の雄大なパノラマが眼下に広がり、彩り豊かな花々も咲き誇る大自然。
最新鋭ロープウェイでいく自然豊かな標高1,100mの山頂エリアはお食事、花、ハイキング他、自然と遊ぶ・楽しむためのフイールドが広がっています。
冬のゲレンデは多彩なコースやお子様が楽しめるスペースも豊富です。

周辺ガイド
佐川美術館
比叡・比良山地を仰ぐ、琵琶湖のほとりの美術館。
そのシルエットは、敷地の大部分を占める水庭の美しさとあいまって、
「光と影」の「空間」を際だたせ、周辺の風景との一体感を演出。
「水に浮かぶ美術館」と称される贅沢な空間の中に、日本画家の平山郁夫、彫刻家の佐藤忠良、
陶芸家の樂吉左衞門の3巨匠の展示会他、年に数回、企画展や、ミュージアムコンサート、茶会なども開催。

周辺ガイド
石山寺
紫式部ゆかりの花の寺。境内には寺名の由来となった天然記念物の硅灰石がそびえている。
また滋賀県最古の木造建造物である本堂や源頼朝によって寄進された
日本最古の多宝塔はともに国宝に指定されている。