月別一覧

2025.06.22

酒造を改装したおしゃれな日本酒レストラン♪

オーナーの皆様こんにちは!

今回ご紹介するのは、京都府伏見区にある「京の台所 月の蔵人」さんです!

こちらは有名な「月桂冠」が大正2年に建築した酒造を改装し、和食レストランとしてオープンしました!

日本酒はもちろんのこと、ビールやハイボール、酎ハイの種類も豊富で、出てくるお料理はどれもお酒に合う絶品ばかり!!

日本酒の利き酒や飲み比べもできて楽しいですよ♪

隣に併設されている鰻専門店の「玄-KURO-」さんの鰻料理も楽しめます!

20250622kyotokiku5.jpg

20250622kyotokiku6.jpg

当時の歴史を感じれる落ち着いた内装でいただくお酒・お料理は最高でした!

20250622kyotokiku3.jpg

20250622kyotokiku1.jpg

20250622kyotokiku2.jpg

もちろん日本酒やお土産もロビーにある売店で買うことができますよ!

20250622kyotokiku4.jpg

京都に来られたらぜひ行ってみてください!行かれて損はございません!!

-------------------------------------------------------------

【京の台所 月の蔵人】

住所:〒612-8047 京都府京都市伏見区上油掛町185-1

TEL:075-623-4630

アクセス:京阪本線「伏見桃山駅」より徒歩6分
近鉄京都線「桃山御陵前駅」より徒歩9分  

定休日:元旦 大晦日

2025.06.17

新しいお土産品の販売を開始しました♪

こんにちは☺

京都岡崎フロント横山です。

以前からあるお土産品に加えて、新しく4種類のお土産品の販売を開始しました♪

・串わらび 

・京からん(うす焼き、彩あわせ、桜)

・京抹茶バーム

・舞妓はんラムネ

になります。

京都岡崎へお泊りの際は、ぜひ一度ご覧になってみてください♪

2025.06.17

京都の紫陽花スポット♪

オーナーの皆さま
こんにちは!
今年も紫陽花の時期がやってきました。
紫陽花の名所「三室戸寺」をご紹介します。
奈良時代に建てられた歴史のあるお寺です。
紫陽花が有名で梅雨の時期になると多くの参拝客でにぎわいます!
花手水舎も色鮮やかなお花が飾られております。
20250614kyotokiku3.jpg
紫陽花もいろんな種類がありました。
(50種2万株の紫陽花が植えてあるそうです。)
20250614kyotokiku2.jpg
ハートの形をした紫陽花も見つけました♡
かわいらしいですね♪
20250614kyotokiku1.jpg
7月頭辺りまで見ごろだそうです。
お近くにお越しの際はぜひ行ってみてください!
期間:令和7年5月31日(土)~7月6日(日)
時間:8時30分~15時40分 (16時30分には下山)
拝観料:大人1,000円 小人500円
〒611-0013  京都府宇治市莵道滋賀谷21
0774-21-2067