一覧
2025.09.02
ブログをご覧の皆様いつもありがとうございます。ポイントバケーション湯の山の高橋です。今回は『多度グリーンファーム』さんのご紹介でございます。
ポイントバケーション湯の山から車で約30分 約25kmのところにあります『多度グリーンファーム』いちご狩り、BBQがたのしめるところでございます。
店内では"フルーツサンド"も販売しております♪
BBQも手ぶらで楽しめます♪*予約をおねがいします。
遊べる広場もありますのでお子様も楽しめますよ♪
いちご狩り、BBQをご家族の皆様でぜひわいわいと楽しんでくださいませ♪
くわしくは下記HPよりご確認をお願いいたします。
■多度グリーンファーム
〒511-0118
三重県桑名市多度町御衣野4132
1月〜5月 無休
6月〜12月 水曜不定休
TEL:0594-48-7447
(受付時間 9:00 〜 17:00)
2025.08.14
オーナーのみなさま、こんにちは!
先日、「かもしか道具店」で陶芸体験をしました!
PV湯の山から車で15分ほどのところにあるこちらのお店
緑一面の自然豊かな場所にあります。
今回ひとりで伺ったのですが、先生にマンツーマンで教えてもらうことができました!
石膏型を使用して、たたら成形という技法に挑戦してきました(*'ω'*)
今回は、どんぶりを作りました!
石膏型に土をかぶせて、型の形になるように叩いていきます。
余った部分をナイフでカットして、高台の形や高さを決めていきます!
それが終わったら、お待ちかねの飾りつけタイムです(*´ω`)
飾りつけ用のスタンプがたくさん用意されているので、何にしようかとっても迷います...
内側にスタンプを押すことはかなり難易度が高かったですが、先生に手伝っていただいたおかげでなんとかウサギマークを入れることができました(*´ω`)
こちらがこの日完成した作品です(*´ω`)
白色、桃色、飴色、黄色、緑色などからお皿の色を決めます!
---1ヶ月後---
完成したとの連絡をいただいたので、受け取りにいってきました!
私は今回緑色でお願いしたのですが、とっても鮮やかな色味でした!
リピートの人もたくさんいるとのことなので、今度は別の型に挑戦したいなと思っています(*´ω`)
--------------------------------------------
かもしか道具店
〒510-1224三重県三重郡菰野町川北2834-2
電話番号:059-327-6555
営業時間:平日10:00~16:00 土日祝10:00~17:00
定休日なし(年末年始、臨時休業についてはSNS、ブログをご確認ください。)
前日までにお電話にて、ご予約をお願いします。
陶芸体験時間①10:30~12:00 ②14:30~16:00
--------------------------------------------
2025.07.01
オーナーのみなさま、こんにちは(*'▽')
本日は菰野町のお隣、いなべ市のおすすめレストランの紹介です!
その名も、「食肉加工屋 FUCHITEI」さんです(*'ω'*)
笑顔が素敵なシェフと店員さんにお出迎えしていただき、いざランチタイムの始まりです(*'▽')
今回は、平日限定(月、木、金)の3皿のランチをいただきました。
まずお口取り
前菜(*´ω`)
スープ(*´ω`)
続いてお肉の主菜です!
【いなべ産鹿の薪やき 季節のベリー添え】
【さくらポーク ロース窯焼き いなべ産実山椒のソース】
の2つから選ぶことができました!
最後にお待ちかねのデザートです
【ムース・オ・ショコラとソルベショコラ ダークチェリーと胡桃のクランブル】
【桑名産無農薬ブルーベリーのクリームチーズタルト ラベンダーのソルベ添え】
こちらは4種類から選ぶことができます。
三重県産の食材をふんだんに使って、他ではなかなかお目にかかる機会のないメニューばかりでどれを選ぼうか真剣に悩みました...
見た目もお味もとても最高で、とても贅沢な一日になりました(*'▽')
平日ランチは完全予約制となりますので、事前にお電話でご予約をお願いいたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
食肉加工屋 FUCHITEI
にぎわいの森 〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜31
TEL 0594-87-6017
定休日 : 火・水曜日
土日祝 / 11:00~17:00(L.O. 16:00)
平 日 / 11:00~15:00(L.O. 14:00)
---
※食肉加工品は10時から販売しております。
※平日限定ランチ[完全予約制]のL.O.は13:00となります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2025.06.17
オーナーのみなさま、こんにちは!
今日は湯の山スタッフのみみりんこと出口さんの休日をご紹介します(*'▽')
伊勢・鳥羽への旅行です
みみりんのお友達に三重県を案内したとのこと!
まずは三重県で一番有名といっても過言ではない伊勢神宮!
外宮から内宮の順でお参りすることが昔からの習わしだそうです。
お参りが終わったら、赤福を食べてちょこっと休憩(*'▽')
本店で食べる赤福は、格別です!!!
赤福でひと休みした後は、二見興玉神社へ
夫婦岩がある場所「二見」の由来は、倭姫命(やまとひめのみこと)がこの地を訪れた時、あまりの美しさに二度も振り返り見られたことから呼ばれるようになったという伝説があるそうですよ(*'ω'*)
そして最後は鳥羽にある神明神社(石神さん)へ
こちらの神社は女性の願いを一つ叶えてくれるといわれている神社で、
元々は、古くから地元の海女たちが豊漁と安全を祈願していたそうです。
夏休みの旅行は三重県に遊びに来てください(*'▽')
2025.05.27
オーナーのみなさま
こんにちは(*'▽')
売店新商品のご紹介です!
大人気!湯ったりシリーズに仲間が増えました!!
【新商品】湯ったり温泉 ぽてと饅頭 750円
優しい甘さの「いもあん」がたっぷりで、ついつい手が伸びてしまうお菓子です!
8個入りで個包装なのでお土産にもピッタリです(*'▽')
湯ったり温泉 たまごケーキ 880円
温泉と言ったら、たまご!
たまごと言ったらたまごケーキ!といっても過言ではないくらい大人気のお土産です!
ふわふわのスポンジとカスタードクリームが最高の組み合わせです(*'ω'*)
湯ったり温泉 豆せんべい 650円
一枚食べたらもう止まらない、こちらの豆せんべい
二箱、三箱とお買い求めのオーナー様もたくさんいらっしゃいます!
どれも大人気な湯ったりシリーズ!
ぜひ一度お試しください(*'▽')
2025.05.03
オーナーのみなさま、こんにちは!
ポイントバケーション湯の山温泉の鵜飼です。
春から初夏にかけた時期にとってもおすすめな公園「木曾三川公園」のご紹介です!
ここは13の公園から構成されており、愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本一広い国営公園として知られています。
私が今回訪問したのは、そのうちの一つ「木曽三川公園センター」という公園です。
私が訪問した時は、ネモフィラが見ごろの時期でした(*'▽')
この公園は、お花はもちろん、ピクニックや、バドミントンをしたりと・・・いろいろな楽しみ方ができるのもおすすめポイントです!
また、この公園は大きな遊具がいくつかあって、大人でも一緒に楽しめる場所です!
トランポリンやアスレチックの遊具もありました!
一つのエリアだけでもとても広いため、行く前に一度検索してみることをお勧めしております(*'▽')
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お花のイベント情報
~ネモフィラが見ごろのスプリングフェスタ~
令和7年4月12日(土)~5月6日(火・休)
~初夏のバラが楽しめるローズフェスタ~
令和7年5月17日(土)~6月8日(日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国営木曽山川公園
〒503-0625
岐阜県海津市海津町油島255-3
ポイントバケーション湯の山温泉からお車で45分~1時間ほど
2025.04.25
オーナーのみなさま
こんにちは!
ポイントバケーション湯の山温泉がある菰野町のお隣、「いなべ市」のいちご狩りスポットをご紹介です!
こちらは、多湖農園(たごのうえん)さんです(*'▽')
なんとここはお米と苺の農園で、苺以外にもおいしいお米を買うことができるんです!
湯の山スタッフの「みみりん」こと出口さんが、いちご狩りの感想を教えてくれました!
おいしそうな苺がいっぱいで、どれから食べようか悩むくらいだったそうで...
真っ赤な苺ばかりで、とっても美味しそうです(*'▽')
みみりんの記録は55個!!
我こそは!というオーナー様ぜひチャレンジしてみてください!
ぜひオーナー様のいちご完食記録も教えてください(*'▽')
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
多湖農園
三重県いなべ市員弁町大泉新田326
ポイントバケーション湯の山温泉からお車で約30分
・電話:0594-74-2581
090-1239-0415(いちご狩り専用)
・営業時間:9時~17時
完全予約制のいちご農園となりますので、お電話かネットにて事前予約をお願いいたします。5月末ごろまでの営業予定ですが、いちごの状態により早く終了する場合がございます。
詳細はホームーページにてご確認ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2025.04.03
オーナーの皆様
こんにちは!湯の山温泉の鵜飼です!
湯の山の桜が見ごろになってきました!
今年は例年より寒い日が続いたため、待ちわびていた春の訪れにわくわくしています(*'▽')
4月5日時点での、駐車場から見える桜はちょうど満開ぐらいです(*'▽')
こちらは2階のお部屋から見える桜です!
お部屋でゆっくりお花見いかがでしょうか?(*'▽')
2025.03.03
オーナーの皆様
こんにちは!
湯の山の売店に新しいお土産が入荷しました!
『御在所ロープウエイぶら下がりクッキー』
大人気キャラクター「ブラン&ルミエル」
湯の山のランドマーク「御在所ロープウエイ」
つぶらな瞳の「ニホンカモシカ」
の3種類のイラストがプリントされた可愛いクッキーです♡
なんと...ぶら下がりクッキーという名の通り、マグカップのふちにかけることもできるんです(*'ω'*)
ティータイムのお供にもピッタリ!!
『御在所サンドクッキー』
こちらもカモシカ、ゴンドラの可愛いイラストがプリントされたチョコサンドクッキー♡
《パッケージにある『1212』の数字》
これは御在所岳の標高1212mを表しているんです!
どちらもオーナー様にも大人気な商品です!!
湯の山のお土産としていかがですか?(*'▽')
2025.02.20
はじめまして!
2月に入社した鵜飼です。
長良川の「うかい」で覚えていただけると嬉しいです!
ポイントバケーション湯の山温泉の一員になってからは、人生で初めての雪かきを経験したり、雪だるまを作って遊んだり、そのあとに温泉でまったりしたり.....と!
湯の山ライフを満喫しています(*'▽')
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらは私の相棒「おさむくん」です♡
ニンジンの葉っぱが大好きで、いつも人参がおうちにたくさんあるので、
おすすめの人参レシピなどがあればぜひ教えていただければとっても嬉しいです(*'▽')
趣味はおいしい食事や楽しい場所をさがすことです!
湯の山周辺はもちろん、三重県内のおすすめのお店やおすすめスポットをいろいろご紹介できたらと思います!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オーナー様にもっともっと三重県のことを好きになっていただけるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします!!!
ポイントバケーション湯の山の愉快なメンバーとお待ちしております(*'ω'*)