カテゴリ一覧

2025.07.09

ちくら漁港朝市のご案内

オーナーの皆様こんにちは!

各地で30℃を超える日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

今回は昨今のコロナ禍で休止となっていた「ちくら漁港朝市」のご案内となります!

昨年12月から再開し、回を増すごとに来場者も増えているようです!!

「より新鮮な魚介を楽しんでもらえるように」と、新たに会場を漁港前広場(漁村センター跡地)に移し、

開催日も毎月第2、4日曜日に変更しました。会場の目の前は港なので、運が良ければ魚の水揚げを見学することができるかも!?

朝市では漁港直送のとれたて鮮魚や干物、地元の四季折々の新鮮野菜、地元銘店のお惣菜、和洋菓子などの特産品の販売がされており

中には朝市でしか販売しないレアな商品も!?

今月は7月13日・27日が開催日となります!

【開 催 日】
毎月第2、第4日曜日 朝8時~12時
【場  所】
千倉漁村センター跡 南房総市千倉町平舘763-11付近

のぼりを目印にお越しください。

天候、その他の事情により中止となる場合もあります。

【問い合わせ先】
千倉地域づくり協議会「きずな」事務局(平日9時~17時 0470-44-1113)

ぜひ館山で新鮮な魚介を食べてみませんか?  皆様のご来館、心よりお待ちしております。

2025.06.10

今年もやります!わんちゃんプール!!

オーナーの皆様、こんにちは!わん's LAND館山です!

梅雨前にも関わらず、夏日のような暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

今年もわんちゃんプールの時期となりました!去年に引き続き、長方形のプールを使用します♪

またフロント近くの売店コーナーでは、わんちゃん用のライフジャケットの貸し出しを行っております。wanlifejacket.jpeg

S・M・L・XLのサイズ展開となっており、小型犬から大型犬までご利用できます!

最初はちょっとドキドキでも、気づけばバシャバシャ大はしゃぎ、なんてこともあるかもしれませんね^^

わんちゃんが水しぶきを上げて楽しそうに遊ぶ姿を見るのをとても楽しみにしています!!

愛犬との新しい"初体験"、ぜひチャレンジしてみてください!

皆様のご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております^^

2025.06.06

謎解きゲーム開幕!in 館山城・城山公園

オーナーの皆様、こんにちは!

わん's LAND TATEYAMAです!

そろそろ梅雨本番...!気温の上がり下がりが激しい日もあり衣類の調節が難しくなってきましたね...皆様、いかがお過ごしでしょうか?

前回ブログに掲載した「北条海岸BEACHマーケット」は大盛況で終わり、足を運ばれたオーナー様もいらっしゃるようで大変嬉しく思います!

今回は、前回に引き続きイベントのご紹介です!城山公園・館山城で行われる体験型謎解きゲーム『館山城を救え!第四章犬田小文吾の巻』が始まりました!

開催期間は、2025年6月1日(日)~2026年5月31日(日)の1年間です。

一章から続くストーリーになっており、今回の主役は犬田小文吾!宝刀村雨丸を使い、鎧武者の亡霊の森から脱出せよ!という内容で、子供から大人まで楽しめる体験型謎解きゲームです。

もちろん登場人物は里見ゆかりの地・館山「里見八犬伝」!ワンちゃんのキャラクターが愛らしいキービジュアルです^^

chirashiura.png

このイベントは館山城・城山公園を散策しながら楽しめるイベントとなっているので、ワンちゃんと一緒に八犬伝にまつわるストーリーを追ってみるのも良いかもしれませんね★

ぜひ館山に訪れた際に、参加してみてはいかがでしょうか?

皆様のご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております。


~イベント概要~

〈日程〉2025年6月1日(日)~2026年5月31日(日)

〈料金〉1キット500円(別途入館料がかかります)

〈受付場所〉館山市立博物館本館

      〒294-0036 千葉県館山市館山351番地の2

〈受付時間〉9:00~15:30

〈休館日〉月曜日(祝日の場合、翌火曜日)

〈所要時間〉60分~90分

2025.05.27

北条海岸BEACHマーケットが開催されます!

オーナーの皆様、こんにちは!

わん's LAND 館山です!

早くも九州地方では、梅雨到来!ワンズランド館山のある関東地方も、もう少しで梅雨シーズンに入ります。

春の温かさとは一変、ジメジメとした暑さを感じられる気候になってきましたね...季節の変わり目ですので皆様、どうかお身体ご自愛くださいませ!

今回は、6月1日(日)に開催されるイベント「北条海岸BEACHマーケット」のご紹介です!

何年も前から地域活性化に伴い開催されてきた大人気マルシェイベントですが...なんと今年で10周年を迎えるそうです!!

そこで、今までは春と秋の年2回の開催でしたが、より一層館山湾の魅力を発展するべく4月~11月(海水浴場開設の8月を除く)毎月第一日曜日に開催することになりました!^^

北条海岸BEACHマーケット海辺で過ごす休日。をテーマに、会場の北条海岸芝生広場では100店舗近くの出店が並びます!

物販では、ハンドメイド雑貨・ヴィンテージ雑貨の販売や、ヨガ・マッサージ体験、飲食店ではフルーツ飴やかき氷・焼き菓子などの軽食はもちろん、ジビエ丼・タコライス・館山で獲れた鮮魚の海鮮丼などのガッツリしたご飯ものも盛りだくさん!!小さなお子様から大人まで楽しめるイベントとなっているので、一日満喫できること間違いなし!

houjyokaigan.jpg

目の前はすぐに海岸なので、ワンちゃんのお散歩がてらに立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね✿(ワンちゃん用のおやつ(ジビエジャーキーなど)も販売しております^^)

また、詳しい情報、どんなお店が出店するのか気になる方はコチラまで!( 北条海岸ビーチマーケット

館山を訪れた際に、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ワンズランド館山でも、皆様のご来館、心よりお待ちしております。


【イベント概要】

主催:館山市海岸活性化プロジェクト推進協議会 様

日時:6月1日(日)※荒天中止、順延はありません

会場:北条海岸芝生広場

開催時間:9時~15時

入場料:無料

2025.05.13

2025年 春のたてやまガーデンウィーク in 城山公園

オーナーの皆様こんにちは!わん's LAND 館山です!

ゴールデンウィークでの多くのお客様のご来館、大変うれしく思います^^誠にありがとうございます。

今回は2025年 春のたてやまガーデンウィーク in 城山公園』のご案内です!

【お花の寄せ植え講座】 初夏から秋まで楽しめる「寄せ植え作り」!
5月17日(土) 事前申込
講師:長谷川元喜氏(たてやまフラワー特使)
場所:城山公園三角地広場
時間:14:00~15:30
料金:2,000円/人
定員:18名 ※定員になり次第受付終了
持ち物:園芸用手袋、飲み物
※問合せ先:館山市都市計画課公園係 0470-22-3610

【カレンデュラ手ごねせっけん作り】 南房総市産「カレンデュラ」使用。
5月18日(日) 事前申込
講師:高倉かつ江氏(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー
場所:城山公園三角地広場 ※雨天・強風の場合は、公園管理事務所2階にて開催予定
時間:10:00~12:00
料金:800円/人 
定員:20名 ※定員になり次第受付終了
持ち物:不要。手ぶらでご参加できます。
※キク科・アーモンドアレルギーのある方は参加できません。

【自然観察会+おみやげ付き】 公園を散策しながら身近な「自然」を再発見しよう!
5月24日(土) 事前申込 ※雨天中止
講師:諏訪文二氏(森林インストラクター)
場所:城山公園三角地広場(集合場所)
時間:10:00~11:30
料金:500円/人 
定員:20人 ※定員になり次第受付終了
持ち物:歩きやすい服装と靴、手袋、タオル、飲み物
誰でもお気軽にご参加いただけます!
※令和7年度たてやま子ども市民大学プログラム対象

【剪定教室】 梅・松・椿・槇などの剪定を職人さんから教わろう!
5月25日(日) 事前申込 ※雨天中止
講師:館石氏(石渡造園土木職人)
場所:城山公園旧孔雀園~芝生広場
時間:10:00~11:30
料金:1,000円/人
定員:20人 ※定員になり次第受付終了
持ち物:剪定鋏、飲み物、歩きやすい服装と靴
職人による樹木や生垣のお手入れを誰でも気軽に学ぶことができます!

【チーバくんふわふわランド】
5月24日(土)~5月25日(日) ※雨天・強風時中止
場所:城山公園芝生広場
時間:10:00~15:00                                                                               料金:300円/1回5分
定員:8名まで ※3歳から小学校まで 

「野菜苗配布!」
5月24日(土)、5月25日(日) 
場所:城山公園芝生広場
※期間中は公園アンケートを実施しておりますので、ご協力をお願い致します。

天候により開催場所の変更や中止になる場合がございます。館山城公式HPをご確認ください。

お子様から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです!この機会にぜひ立ち寄ってみてください♪皆様のご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております^^

共催:館山市/株式会社塚原緑地研究所

 〈お問い合わせ先〉

城山公園管理事務所

電話:0470-22-8854
時間:9:00~17:00

2025.01.29

1月11日開催★わんわん運動会★結果発表!

オーナーの皆様、こんにちは!

わん's LAND 館山です。

2025年1月も後半に差し掛かりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか...?

早速ではございますが、大変お待たせいたしました...!

今月の11日に行われた、わんわん運動会の結果発表を行います!✧

最初は、「わんわんタイムレース」の発表です!!

計11頭のワンちゃんがご参加くださいました!

栄えある1位に輝いたワンちゃんは......

✰ 桜子ちゃん ✰です!

記録はなんと...「5.34秒」でした!おめでとうございます!✿

sakurakochan.jpg

第2位!銀メダルに輝いたワンちゃんは...

✰ くりむちゃん ✰です!

記録はわずか約1秒差...「6.98秒」でした!

kurimuchan.jpg

第3位!銅メダルに輝いたワンちゃんは...

✰ 希ちゃん ✰です!

記録は...「10.12秒」でした!

nozomichan.jpg

1位から11位までのワンちゃん達を記録と共に、ご紹介します!

★1位・・・桜子ちゃん / 5.94秒

★2位・・・くりむちゃん / 6.98秒

★3位・・・希ちゃん / 10.12秒

✰4位・・・ココちゃん / 10.54秒

✰5位・・・げんちゃん / 15.94秒

✰6位・・・ココモちゃん / 20.55秒

✰7位・・・ぷるちゃん / 21.37秒

✰8位・・・松姫ちゃん / 24.19秒

✰9位・・・ムートンちゃん / 29.14秒

✰10位・・・ショコラちゃん / 36.61秒

✰11位・・・杏ちゃん / 53.50秒

どのワンちゃんも50mという長い道のりを、一生懸命に走りゴールまで完走しました!

頑張ってくれたワンちゃん達に盛大な拍手をお願いします!!

続いて、「わんわん迷路」の結果発表です!!

計13頭のワンちゃんがご参加くださいました!

荒波という名の迷路を超えて、栄えある1位に輝いたワンちゃんは...!

✰ 松姫ちゃん ✰です!

記録はなんとなんと5秒を切りまして...「4.95秒」でした!おめでとうございます!✿

matsuhimechan.jpg

続いて、第2位!銀メダルに輝いたワンちゃんは...

✰ 姫坊ちゃん ✰です!

記録は...「9.50秒」でした!

himebouchan.jpg

第3位!銅メダルに輝いたワンちゃんは...

✰ 希ちゃん ✰です!

記録は...「11.93秒」でした!希ちゃんはタイムレースでも入賞しています!ダブルでおめでとうございます!

1位から13位までのワンちゃん達を記録と共に、ご紹介します!!

1位・・・松姫ちゃん / 4.95秒

★2位・・・姫坊ちゃん / 9.50秒

★3位・・・希ちゃん / 11.93秒

✰4位・・・桜子ちゃん / 15.75秒

✰5位・・・ショコラちゃん / 16.50秒

✰6位・・・ウィルちゃん / 16.91秒

✰7位・・・ぷるちゃん / 17.19秒

✰8位・・・ココモちゃん / 17.86秒

✰9位・・・げんちゃん / 19.64秒

✰10位・・・カロンちゃん / 21.50秒

✰11位・・・ヌーヴェルちゃん / 24.56秒

✰12位・・・くりむちゃん / 28.82秒

✰13位・・・ひかりちゃん / 60.06秒

自分の体よりはるかに大きいサイズの迷路の中で、ワンちゃん達は懸命にゴールを探し大奮闘しました!

たくさん迷いながらも、ゴールまで駆け抜けたワンちゃん達に盛大な拍手をお願いします!!

最後に「わんわんキャッチボール」です!約5分間の中で何回キャッチできるか...!

ご参加くださったワンちゃんは少ないながらも、皆様のご声援の元頑張って下さったワンちゃんをご紹介します!

✰ 桜子ちゃん!12回 ✰ わんわんタイムレースでも入賞しています!ダブル入賞おめでとうございます!!

✰ ムートンちゃん!1回 ✰ めげずに最後まで頑張って下さいました!!

mu-tonchan.jpg

1月という冬の寒い中、多くのオーナー様とワンちゃんがご参加くださり大盛況で幕を閉じました!

皆様のお力添えがあったからこそのイベントとなりました!!本当にありがとうございます...!

また、このようなイベントを開催予定ですので、次回もお楽しみに...!

締めくくりとなりますが、空気も乾燥しているので皆様お風邪など召されませんよう、お身体ご自愛くださいませ。

2025.01.12

1月11日「わんわん運動会」が開催されました!

オーナーの皆様、こんにちは!

ワンズランド館山です。

先日、2025年1月11日(土)ワン・ワン・ワンの日!

ワンズランド館山では、ワンちゃん達の「わんわん運動会」が開催されました!

前日までは、強風に見舞われていましたが、当日は気持ちのいい晴天!今までの強風はイベントの日を晴れにするためだったのだからでしょうか...?!

そんなこんなで、イベントには多くのワンちゃん達とオーナー様がご参加くださり大盛況を収めました。

今回は、一部抜粋して内容をお届けいたします。

((それぞれのワンちゃん達のお写真はワンズランド公式Instagramにも掲載しております!))

今回「わんわん運動会」では、大きく3つの種目に分かれタイムを競いワンちゃん達は切磋琢磨しました!

1種目目は、わんわん迷路!

meirowans2.jpg

段ボールでできた迷路をオーナー様誘導の元、ワンちゃんは一生懸命道を考え、尚且つスピーディーにゴールに向かいます。

小型のワンちゃんが多く、当初は「うちの子出てこられるかな~」と不安の声も多々ありましたが、どのワンちゃんもワクワクしているのかズンズン進んでいきました!中には、オーナー様と一緒に入って息を合わせてゴールするワンちゃんや、おやつにつられてダッシュでゴールインする子も!

オーナー様同士、ワンちゃんのお名前を呼び合い、お互いを応援し盛り上がりのある一幕となりました...!

ワンちゃん達もたっぷり冒険できたのではないでしょうか?

続いて、2種目目は、わんわんタイムレース(なんと50mを走りました!)

timewans.jpg

ワンズランド館山ならではのひろーいドッグランを走ることが好きなワンちゃんも多いのではないでしょうか...?

今回は、タイムアタック制として一直線の50mをスタートと同時にダッシュ!!

走り出したと思ったら、スタート地点に戻ってくるワンちゃんや途中コースから脱走してしまう子も...!もう一度戻って今度はまっすぐダッシュ!

どのワンちゃんもオーナー様の待つゴールまで一生懸命に走りました!!軽快に走るワンちゃんの姿はとても美しかったです...!

走り切った後はご褒美におやつとなでなでタイム!たくさん走って遊んで今日はぐっすり眠れそうですね♪

最後の3種目目は、わんわんボールキャッチ!

catchwans.jpg

普段ボールで遊ぶのが好きなワンちゃんも多いと思います。ですが今回はただ遊ぶだけではないのです...!

時間制限のあるサークルの中で、ワンちゃんとオーナー様で息を合わせてボールをキャッチ!何回キャッチできたかが肝となります。

みんなに見守られているからか、他のワンちゃんも気になる...と思ったより集中力が試されますね...!

ワンちゃん達は、オーナー様を見つめて慣れない状況の中とても頑張っていました!

競技がすべて終わりドッグランでは交流タイムという名のオフ会も!!!

同じ犬種のワンちゃん達でミニ写真撮影会も行われていました!

その後は、気になった迷路や音の鳴るボール、ドッグランにあるアジリティで遊んで休憩して、また遊んで...気が付けばイベントが終わる時間に...!

皆様つかの間のひと時を、愛しいワンちゃんとゆっくりのんびり過ごしておりました❀

◆結果は次回のブログで発表します!!乞うご期待!

2024.11.12

メリークリスマス!☆彡

オーナーの皆様、こんにちは!

ワンズランド館山です。

11月に入り、朝晩冷え込む日が多くなってきました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

本日は、少し早いですがクリスマスコスチューム&フォトスポットのご案内です(*^^*)

今年のフォトスポットは2箇所ございます!

1箇所目は、クリスマスと言えば・・・シンボルとなる大きなクリスマスツリー!

皆様の憩いの場、ロビーのソファー付近に展示しております。(サムネ写真)

2箇所目は、毎度お馴染み!3階のワンズランドカーです。

happyxmas.jpg

暖炉の優しい明りが印象的な背景で、ワンちゃんの楽しげな笑顔が目に浮かびます♪

そして、ワンちゃんも可愛くおしゃれしたい・・・!

そんな時は、貸出コスチュームも併せて、ご利用くださいませ!

tonakaicos.jpg

サンタさんのお洋服(男の子・女の子)トナカイの帽子、ツリーの帽子などたくさんございます!

また、フォトスポットで撮影されたお写真をお送りいただければ、ワンちゃんおやつをプレゼントしております!!

お送り先はこちら【tateyama@relo.jp】までお願いいたします。

聖なる夜、サンタさんにお願いごとをしてみてはいかがでしょうか☆彡

皆様のご来館、心よりお待ちしております。

2024.10.30

ハッピーハロウィーン!

オーナーの皆様、こんにちは!

ワンズランド館山です。

10月31日は、ハロウィン!

ハロウィンは、秋の収穫を感謝するお祭りの日と言われています。

今回は、3階のワンズランドフォトスポットをハロウィン仕様にしました!

カボチャ、魔女、ドラキュラ、フランケンシュタイン...?!

ワンちゃん、ネコちゃんも今日だけは、仮装にチャレンジしてみてはいかがでしょうか...?

フォトスポットでのお写真をお送りいただければ、わんちゃんおやつをプレゼントしております!!

ワンちゃんネコちゃんの可愛いお写真、たくさんお待ちしております♪