カテゴリ一覧

2025.11.21

ワンズ館山グルメ旅①

オーナーの皆様、こんにちは!

わん's LAND TATEYAMAです!

今回は、館山グルメでおススメしている【漁港食堂 だいぼ】へ行ってきました!<゜)))彡

食欲の秋!ということで、ブログも「食」を多めに投稿予定です!館山へいらした際のご参考になれば嬉しいです♪

【漁港食堂 だいぼ】

テレビなどで何度も紹介されている食堂「だいぼ」さん!

コンセプトは『海を見ながら海を食べよう』

その名の通り、お店の外は広大な海が広がっています!テラス席はワンちゃんもOK!

お天気の良い日には、外で波の音を聴きながらのお食事がなんといっても最高です♪

今回、ワンズ館山スタッフで伺いお腹一杯食べてきました...!

伺ったのが平日の13時半頃でしたが、店内には多くのお客様がおり、テーブルにつきメニューを見るとなんと!売り切れ商品続出でした...!

平日でもこの人気っぷり!全種類制覇したい!という方がもしいらっしゃれば、早めに行くのが良さそうです!!

今回私は、アジフライ定食をいただきました!

ajifly.jpeg

衣のサクサクとした食感、脂がのったプリプリのアジ!ソースをかけなくても旨味がものすごく、一口でご飯3杯はいけそうでした(笑)

定食のご飯やお味噌汁・お漬物類はなんと!!!おかわり無料!

育ち盛りにはとてもありがたいですね...!^^

そして、次はだいぼと言ったら!の、5点盛り刺身定食海鮮丼

daibo2.jpeg

kaisendoon.jpeg

お刺身はどのネタも美味しく、貝類から白身魚までバランスよく食べられます。

海鮮丼も鮮やかな色合いで写真で見ても照りっとしたマグロ、大粒のイクラどれをとってもお値段以上で美味しかったです!

食後にはアイスもいただきました!

だいぼ限定!館山で有名な「佐藤バナナ店」のバナナを使用したチョコバナナソフトクリームです!

chocobanana.jpegチョコレートがパリッとしていて牛乳とバナナの組み合わせは最高です!

次は何を食べようか!想像するだけで楽しいです!

お店の外は海ですので、お食事の前と後のワンちゃんとのお散歩にも最適です!

館山へいらした際はぜひお立ち寄りくださいませ♪

daibosoto3.jpeg

漁港食堂 だいぼ

わん's LAND TATEYAMAからお車で約10分

営業時間:〈平日〉売店:11:00~17:00

食事処:11:00~16:00(L.O.)

〈土日祝日〉売店:8:00~17:00

     食事処:《朝の部》8:00~9:30(L.O.)

《昼の部》11:00~16:00(L.O.

定休日:火曜日

TEL:0470-29-1221

2025.06.26

☆季節の花 あじさい☆

オーナーの皆様、こんにちは!わん's LAND館山です!

30度越えの日々が続いており、夏本番に向けとても気が思いやられますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

熱中症にはお気を付けてお過ごしください!

今回は、季節の花 あじさい についてのご紹介です☆

南房総市にある真野寺・日運寺の2か所を案内させていただきます。

真野寺 ◆わん's LAND館山から車で34分

725年、聖武天皇時代に行基菩薩によって開山された「真野寺」。

大黒天像が安置されていることから「真野大黒」とも称されています。

駐車場付近に約3,000株のあじさいが開花します。

6月6日~7月6日には「あじさい祭り」が開催されます。

毎月6日を縁日として護摩焚き等も行っています。またアジサイの時期限定の特別な御朱印もあります。

日運寺 ◆わん's LAND館山から車で34分

あじさいの隠れた名所として知る人ぞ知る古寺です。山門から境内にかけて植えられた多種多様なあじさいはおよそ2万株あり、

房総のあじさい寺とも呼ばれています。その種類も多岐にわたり、代表的な「ホンアジサイ(本紫陽花)」や「ガクアジサイ(額紫陽花)」は

もちろんのこと、近年人気の高い園芸品種も見られるかもしれません。

朱塗りの仁王門は享保11年(1726)に建立され、優美な円柱八脚門も見どころです。あじさいに彩られ浮き立つような朱色が魅力的です。

6月上旬から7月上旬までが見頃となっております。この時期だからこその季節の花 あじさいを見に足を運んでみてはいかがでしょうか。

あじさいの魅力に気づいていただけたら嬉しいです♪

皆様のご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております^^

2025.04.24

☆おすすめスポット紹介☆

オーナーの皆様こんにちは!わん'sLAND館山です!

20℃を超える日々もあり、暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回はぜひ行っていただきたいおすすめスポットについて紹介いたします!

館山夕日桟橋 ◆わん'sLAND館山から車で11分

yuuhisannbasi1.jpg

日本一高い山は「富士山」、日本一大きな湖は「琵琶湖」、日本一高いタワーは「東京スカイツリー」など、有名な日本一はいろいろありますが、あまり知られていない日本一長い桟橋が、ここ館山にある「館山夕日桟橋」です。

長さはなんと500メートルに達します!!

日本の夕日百選に入る美しい館山の情景を連想させる点が評価されたことから、「館山夕日橋」という名称に決まったそうです。

nagisanoeki.jpg

周辺には、"渚の駅"たてやま海洋民族をテーマにした博物館さかなクンギャラリー展望デッキレストランなどもあります。

少しずつ日ものび、暖かくなってきたこの時期にぜひ訪れてみてください!

皆様のご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております^^

2025.04.11

自然を感じられるひととき

オーナーの皆様、こんにちは!

わん's LAND TATEYAMAです!

先日、羽を伸ばしつつ、館山から抜け出し鴨川方面へ行ってまいりました。

そこで観光雑誌などでよく紹介されている大山千枚田道の駅 みんなみの里を紹介いたします!

大山千枚田(おおやませんまいだ)

大山千枚田は房総半島のちょうど真ん中あたりに位置し、東京から一番近い棚田として知られています。

平成11年に「日本の棚田百選」に認定された、貴重な文化的景観です。

ooyamasennmai.jpeg

"千枚田"という名前だけあって、鴨川・長狭地域の「長狭米」もここで育っているそうです。

標高も高いため見晴らしもよく、とにかく写真だけでは伝わり切れない空気の美味しさ美しさ...カエルの声とともに遠くをぼんやり眺めるのも粋ですね。

今はお米の苗を栽培中で、4月下旬から5月にかけて田植えシーズンになります!『大山千枚田』では田植え体験もできるそうです!

そしてそして、10月下旬ごろから1月上旬にかけて棚田がライトアップされる「棚田のあかり」というイベントも開催されています!

季節問わず1年中楽しめるスポットです ^^!

住所:千葉県鴨川市平塚540
Tel:04-7099-9050


里のMUJI みんなみの里

mujimin.jpeg

『道の駅 みんなみの里』は皆様ご存じな「無印良品」が運営している道の駅です。

道の駅というだけあり、地元の農産物はもちろん千葉ならではのお土産も販売しております。

他の道の駅とは違い、外観が無印仕様のナチュラルな建物、店内も木造で無印良品の店内BGMが流れており全体的に落ち着いた印象でした。

みんなみの里の隣には、無印良品の店舗もありますので、いつものお買い物もできちゃいます♪

そして何より駅内にある、「Café&Meal MUJI みんなみの里」でお食事することも可能です!

yasaiii.jpeg

私は・里山のサラダバー(単品)・リンゴジュース・おむすび(青のりクリームチーズ)をいただきました!

おむすびは写真には載っていないのですが、濃厚なクリームチーズとさわやかな香りの青のりがとても絶品でした...!

他にも先ほど紹介した長狭米を使用したしたスープカレーや、季節の野菜を使用したピザ、カフェなのでデザート系・ドリンクも豊富でした!

そしてこちらはテラス席があり、ワンちゃんOKな為、私が訪れた日も2組ほどワンちゃん連れの方がおりました(*^^*)

住所:千葉県鴨川市宮山1696

営業時間:9:00~18:00(無休)

どちらも館山市ではないのですがわん's LANDからお車で1時間も満たない距離ですので、いつもより少しだけ足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

館山方面に来られた際はぜひお立ち寄りくださいませ!

2025.03.21

~桜見頃時期について~

オーナーの皆様、こんにちは!

わん's LAND TATEYAMAです!

3月も後半となり、寒さもだんだんとやわらぎ、館山は春の訪れを感じる日々を送っております。

そこで今回は、桜の見ごろ時期おススメ桜スポットのご案内です♪

館山城・城山公園 ●ワンズからお車で約13分

わん's LAND 館山にご来館下さった方は、一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?

「南総里見八犬伝」で有名な館山城です。「関東の富士見百景」にも選ばれているほどに頂上からの眺めは圧巻です!

城山公園内には、河津桜(10本)、寒緋桜(15本)、ソメイヨシノ(400本)、八重桜(34本)など多品種にわたる桜が順次咲き誇ります!

そして、館山城2階特設展示場では、2025年3月20日(祝)~5月25日(日)まで「南総里見八犬伝浮世絵展」も開催されています。

見頃時期:3月下旬~4月中旬(ソメイヨシノ)4月中旬~4月末(八重桜)※同時期に" 椿 "も見頃です!

shirooo.jpg

安房神社 ●ワンズからお車で約22分

日本三大金運神社と呼ばれるパワースポットの「安房神社」です。

安房神社では、4月上旬桜の花を愛で、春の訪れを祝い、国民の繁栄・発展・幸せを祈願する祭典『桜花祭』が催されます。

この時期、参道に咲き誇る桜が見頃となります!神社と桜景色はとても相性がよく見ごたえ抜群です!

見頃時期:3月下旬~4月中旬(ソメイヨシノ)

ssakura3.jpg

大房岬(たいぶさみさき)自然公園 ●ワンズからお車で約36分

チーバくんのすねあたりからひょっこり出ている岬「大房岬自然公園」です。

広々とした芝生で運動はもちろんキャンプ場や展望台もあり、自然あふれる公園です。ワンちゃんとのお散歩にもぴったりです!

園内には約100本のソメイヨシノや八重桜が咲き誇ります!

見頃時期:3月下旬~4月下旬(ソメイヨシノ・八重桜)

ssakura1.jpg

館山の桜で、お花見をしてみてはいかがでしょうか(^^♪

皆様のご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2025.02.24

1度は行ってみるべし!鋸山!

オーナーの皆様こんにちは!

今回はよくテレビで紹介される鋸山に行ってきましたので紹介いたします!

大自然の中にある大仏様。

実際に見ると迫力満点!!

daibutsunanoda.jpg

そして鋸山といったら【地獄のぞき】!断崖絶壁から見える景色はなんとも言えません!

お写真を撮ろうとしましたが、少し怖くて撮れませんでした(笑)

jigokunozokikowaine.jpg

皆様ぜひ行かれた際はお写真を撮ってみてください!

日本寺 鋸山

<拝観時間>午前9:00 ~ 午後16:00 (最終入場 15:00)
<拝観料>一般大人700円 一般小人(4〜12歳)400円 

館山に来られる際は、行ってみてください!