2025.08.21
日本一の...
オーナーの皆様こんにちは! ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。
オーナーの皆様は和歌山県の日本一といえば何を思い浮かべますか?
那智の滝?南高梅?みかん?
実は...【日本一短い川】も和歌山県に存在するのです!
今回は日本一短い2級河川 ぶつぶつ川のご紹介です!
ポイントバケーション南紀白浜より約1時間30分、クジラで有名な太地町のすぐ手前、那智勝浦町にその川はあります♪
全長は13.5メートル、川幅約1メートルほどのとてもキレイな川です。
※ちなみに、日本最長の2級河川は、和歌山県・日高川の指定延長114,745mらしいので、2級河川は最長も最短も和歌山にそろっています( ´艸`)
川底や組まれた石組みの間から水が湧き出す湧き水で、気泡がぶつぶつと出てくる様子からぶつぶつ川と呼ばれるようになったようです!
今でも地元の方の生活に欠かせない貴重な水源で、地元の皆さんが大切に維持をされています。
那智の滝やくじらの博物館など那智・太地方面へ行かれる際は話のネタに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ただし、専用の駐車場はございませんので行かれる際はお気をつけくださいね!
(夏の時期じゃなければ、近くの海水浴場の駐車場に停められそうです)
河川名:2級河川 ぶつぶつ川
所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字粉白字橋ノ本272番1地先