2025.11.21
福定の大銀杏
オーナーの皆様こんにちは!ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。
今回はポイントバケーション南紀白浜より車で約50分ほど、田辺市中辺路町にあるイチョウの木のご紹介です!
宝泉寺境内にあり樹齢約400年!樹高約22m、胸高幹周り5.3m、枝張り最大24mに及ぶ大きな雄木で田辺市指定文化財(天然記念物)になっています!


国道311号線を本宮方面へ車を走らせていると、左手に【福定の大銀杏】と書かれた看板がありその先から緑の中に黄色く色づいたイチョウの木が道沿いからも見ることができます!

その看板から数百メートル走ると「天然記念物 大銀杏」の看板があるのでそこを左に曲がってくださいね!
※この看板より先、道が細くなっているのでくれぐれも安全運転でお願いいたします!

訪れたのは11月20日だったのですが、少し緑の葉が残るだけでほぼ黄色く葉が染まり見ごろを迎えていました(^^♪

ベストシーズンは短いかもしれませんが、散り始めてからもとても美しく、昨年12月12日に訪れた際には、一面黄色いじゅうたんが出来上がっていました(*'ω'*)

駐車場はイチョウの木の少し先にございますので、そちらに停めていただければよいかと思います。
また、イチョウから車で10分程度の所には、「道の駅 熊野古道中辺路」や「古道歩きの里 ちかつゆ」などもございますので、ぜひお立ち寄りくださいね!
住所:〒646-1432 和歌山県田辺市中辺路町福定275(宝泉寺境内)

