カテゴリ一覧

2025.07.13

最高の景色を!

オーナーの皆様、こんにちは!ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。

白浜のシンボルと言えば『円月島(えんげつとう)』正式名称は『高島(たかしま)』とよばれる無人島です。

中央に直径約9メートルの海蝕による穴が円月形に開いているため、円月島と呼ばれるようになったようです!

干潮時には歩いて渡れるように見えるのですが、実際は胸のあたりまでつからないと渡ることが出来ません。また今でも浸食は続いており、崩落の危険があるため、許可のない上陸は町の条例で禁止されています。

そんな円月島なのですが、夕方になるととても素敵な景色を見せてくれるのです!!

それがこちら!

20250710_yuuhi02.jpg

20250710_yuuhi03.jpg

20250710_yuuhi04.jpg

20250710_yuuhi05.jpg

20250710_yuuhi06.jpg

20250710_yuuhi07.jpg

そうなんです!夕日が穴の中にすっぽりと入って、水平線へ沈んでいきます!

これは2025年7月10日に撮影したのですが、薄雲がかかっていたのですがとてもきれいに撮影することが出来ました!

夕日が穴に入る時期は春分と秋分の前後1か月なのですが、角度を変えれば大体のシーズンで見ることが出来ます。ただし、晴れていても下に雲が出ていて夕日が隠れてしまったり、逆に天気が悪くても隙間が出来てきれいに見えたりとみる方の運によるところがとても大きいです...

白浜にいらした際には、円月島に沈む夕日の撮影にぜひチャレンジしてみてくださいね!

注:周辺には駐車場がございません。(少し車を停めることが出来るスペースはございますが)日によってはとても多くの方がお集まりになるため、日没の30分前には行かれることをお勧めします。

円月島 - 南紀白浜観光協会

2025.07.07

リニューアルのご紹介!

オーナーの皆様、こんにちは!ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。

今回は6月のメンテナンス時に、ソファーダイニングテーブルがリニューアルされたお部屋がございますので、ご紹介させていただきます(^^

まずはソファー

106(Sdタイプ)

20250707_new106.jpg

107(Sdタイプ)

20250707_new107.jpg

です!

どちらも背もたれの部分を外すとソファーベッドになります!

ゆったりとおくつろぎいただければ嬉しいです。

続いてダイニングテーブルです。

205(Sタイプ)

20250707_new205.jpg

204(Ddタイプ)

20250707_new204.jpg

302(Dタイプ

20250707_new302.jpg

304(Dタイプ)

20250707_new304.jpg

です!

新しくなり、ぐらつきもなくなりましたので、ストレスなくお食事やティータイムをお楽しみいただければ( *´艸`)

少しずつではございますが、オーナーの皆様に快適におくつろぎいただけるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、ぜひ南紀白浜へ遊びにいらしてくださいね('ω')

2025.07.03

小さなお客様!

オーナーの皆様、こんにちは!ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。

梅雨、ありましたか?というくらいあっという間に梅雨も明け、すっかり夏の装いになった南紀白浜です。

さて、毎年恒例の小さなお客様が来館される季節になりました(*'ω'*)

そう!小さなお客様「カニ様」です( ´艸`)

20250702_kani01.jpg

名前は存じ上げません()検索をかけてみると「モズクガニ」とでたのですか、正確にはわかりませんでした...

大きさは78センチくらいの方や2~3センチ程度の小さな方までいろいろいらっしゃいます。

当館の駐車場や気づけば館内の絨毯の上を歩かれていたりします(V)(oωo)(V)

もし、見掛けされた際には仲良くしてあげてください( ´艸`)

私は館内にいらっしゃるのを見かけた際には丁重にお外にお帰り頂いております()

2025.06.10

施設メンテナンス(6/16~6/20)のお知らせ!!

オーナーの皆様こんにちは!ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。

蒸し暑い日が増えたと思ったら、梅雨入りしましたね。体調など崩されていませんか?ぜひご自愛くださいね

そして、もうすぐパンダも白浜からいなくなってしまいます...さみしい(´;ω;)

20250609_mente05.JPG20250609_mente02.jpg

(写真は2019年のものなので彩ちゃんがまだ小さいです♪)

20250609_mente04.JPG20250609_mente03.jpg

さて本題ですが、夏本番に向けて、オーナー様にもっと快適にご滞在いただけるよう、

6月16日(月)~6月20日(金)で施設メンテナンスのお時間をいただきます!

頑張ってピカピカにお掃除いたしますので、メンテナンス後、綺麗になった当施設へのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2025.05.11

交通規制のお知らせ!

オーナーの皆様こんにちは! ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。

今回は2025年5月18日に開催される第10回南紀白浜トライアスロン大会に伴う、交通規制のお知らせです!

白良浜を午前8時にスタートし観光名所を巡るコースを約600人のトライアスリート達が駆け抜けます!

ポイントバケーション南紀白浜の施設は、そのバイクとランのコース(規制図の黄色く示された車道の場所)にございますので、当日チェックアウトされる方はご注意ください!!

20250511_torai03.jpg

20250511_torai02.jpg

三段壁方面へは行けますが、白良浜方面へは行くことが出来ません(-_-;)

また、当日は路線バスが走れないため、無料のシャトルバスが運行されるそうです!

詳しくはフロントスタッフにお声かけください。

もしお時間があれば、ぜひアスリートの皆さんを応援してあげてくださいね♪

白浜トライアスロン 大会概要 - 南紀白浜トライアスロン大会(外部リンク)

2025.05.03

第2駐車場が変わりました!!!

オーナーの皆様、こんにちは!ポイントバケーション南紀白浜 坂本です。

今回のブログはとても重要なお知らせです!

2駐車場の場所が5月1日より変更になりました\(^o^)

今までは広い道を渡り、第一タクシーさんのタクシー乗り場の奥にあった第2駐車場ですが、この度、海側に移動しました!

駐車場までの道順を写真でご紹介させていただきます!!!

まず、建物を背にして左に曲がっていただきます。

20250503_daini01.jpg

まっすぐ道を進むと

20250503_daini02.jpg

20250503_daini03.jpg

【Point Vacation Relo 第2駐車場】の看板がございますので、そこを左に入ってください。

20250503_daini04.jpg

「ヴィラ利用者以外の進入禁止」となっていますが、そのまま入っていただいて大丈夫です。

20250503_daini05.jpg

まっすぐ進んでいただき、

20250503_daini06.jpg

2つ目の【Point Vacation Relo 第2駐車場】の看板を左に入ると

20250503_daini07.jpg

下り坂になっている道がありますのでそこをおりていただいて

20250503_daini08.jpg

右側12台分がポイントバケーション南紀白浜の駐車場になります。

20250503_daini09.jpg

建物に戻る際は、坂を上がっていただくと

20250503_daini10.jpg

正面右手に階段がございます(少し見えづらいですが、赤い三角コーンの所です)ので、そちらを登ってください。

20250503_daini11.jpg

20250503_daini12.jpg

階段を登りきると元の道に戻ってまいりますので、右に進み建物までお戻りください。駐車場より徒歩約2・3分となっております!

20250503_daini13.jpg

今までの駐車場より距離は近くなるのですが、駐車台数が減ってしまいオーナーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、できるだけ乗り合わせの上、台数を減らしてお越しいただけますようお願いいたします。<m(__)m>

2025.01.01

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同心より御礼申し上げます。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

2024.12.16

クリスマスですね!

クリスマスですね!

オーナーの皆様、こんにちは!

ポイントバケーション南紀白浜の坂本です

町の中はすっかりクリスマス一色になりましたね!

ポイントバケーション南紀白浜もクリスマスツリーを飾りました♪

この季節になるとなんだかウキウキしますね★

20241215_MC2.jpg

ぜひ大切な方と素敵なひと時を南紀白浜でお過ごしくださいね♪

2024.11.26

★新しいスタッフの紹介★

初めまして!

11月より入社いたしました、坂本(さかもと)と申します。

生まれも育ちも白浜で、散策や道の駅巡りなど出歩くことが大好きです。

ぜひオーナー様と白浜や和歌山の素敵なところを共有できればと思っています!

よろしくお願いします

2024.10.13

★新しいスタッフの紹介★

皆様初めまして!

10月よりヴァークスイート箱根から異動してまいりました、近藤寿明(こんどうとしあき)です!

出身は東京で西日本エリアでは初めてのフロント業務となります!

山から海と環境は変わりますが、自然に囲まれる生活が好きでおいしい海鮮料理や和歌山ラーメンを堪能したいと思います!

もちろんオーナー様の滞在時間が素晴らしいものになるようサポートいたします!

現地でお会いした際は皆さまと楽しくお話しできるようフロントでお待ちしております!

よろしくお願いいたします!