ポイントバケーション下呂
〒509-2202
岐阜県下呂市森2458
日本三名泉のひとつ「下呂」
ゆっくりと歩いて足湯や食べ歩きが楽しめる温泉街

「飛山濃水」と呼ばれる岐阜県は、山が折重なるように連なる飛騨地方と、
木曽三川に代表される美濃地方に分けられます。
「日本三名泉」と呼ばれる下呂温泉は、飛騨地方南部に位置し飛騨川に沿って開けた山間の観光温泉。
ゆるやかに流れる時間の中で、素敵なステイをお楽しみください。
当施設は全館禁煙です。受動喫煙防止にご協力ください。

お部屋タイプ

Room
S1タイプ
約35平米の1DK 定員3名
セミダブルベッド2台
ソファベッド1台
S2タイプ
約55平米の1LDK 定員4名
セミダブルベッド2台
ソファベッド2台
D,Ddタイプ
約70平米の2LDK 定員6名
セミダブルベッド4台
ソファベッド2台

設備

Facility
温泉大浴場&ミストサウナ

入浴時間
6:00~10:00
15:00~23:00
※入湯税(12歳以上)を1泊につき150円(1泊・1名)をお預かりいたします。

【泉 質】アルカリ性単純温泉
【効 能】疲労回復、筋肉痛、冷え性、五十肩、関節のこわばり など

・日帰り温泉 下呂
利用時間 13:00~16:00
定員 4名~6名
料金 おひとり様 1,000円(税込)
    タオル付  1,500円(税込)
事前予約制(施設までご連絡くださいませ)
※施設によって異なります。ご予約時にご確認くださいませ。

ご利用ガイド

Guide
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00

フロント営業時間 8:00~20:00

アーリーチェックイン:可
・14:30  550円(税込)
・14:00 1,100円(税込)
・13:00 2,200円(税込)
レイトチェックアウト:可
・12:00まで 2,200円(税込)
※ご予約状況によりお受け出来ない場合がございます。
※チェックインが20時を過ぎる場合は、必ず事前に現地フロントまでご連絡ください。
施設利用料
※2023年4月1日より利用料金が改定されます。
S1・S2タイプ 8,800 円(税込)
D・Ddタイプ 11,000 円(税込)

S1・S2タイプ 6,600円(税込)
D・Ddタイプ 8,800円(税込)

※基本定員を超える追加施設料
 1,650円(税込)/おひとりにつき

【定員数を超える未就学児童のご利用について】
添い寝利用料金 550円(税込)/1名様(最大7泊まで) 寝具リネン類なし
未就学児童のお子様に限り1部屋2名様まで定員数を超えてのご宿泊が可能です。
ペット利用料
ペット2匹まで3,300円(税込)
3匹の場合1,100円(税込)
ご精算
チェックアウト時にルームキーの返却とともに、ご利用料金と有料サービス料金をフロントにてご精算ください(クレジットカード利用可)
お部屋の設備
・備品
IHコンロ、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ポット、コーヒーメーカー、洗濯機、乾燥機、ドライヤー、テレビ、DVDプレイヤー

・調理器具
鍋3種、フライパン、やかん、包丁、お玉、まな板、ボール、ざる、缶きり、菜箸、コルク抜き、ハサミ、おろし金、水切り、布巾、スポンジ、台所用洗剤など、その他食器類
その他の館内設備
※館内にレストランはございません。
※館内は、エレベーターがございます。

当施設は、全館禁煙でございます。
受動喫煙防止にご協力ください。
※館内に喫煙所がございます。
アメニティ
フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、ヘアーブラシ、コットン・綿棒、シャンプー、リンス、ボディーソープ

※カミソリ、シャワーキャップはフロントにございますので、お申しつけください。
インターネット
全室インターネット対応可(PCはご用意ください)
駐車場
1部屋につき1台の無料駐車場を完備。
2台以上で お越しの際は、必ずご予約時にお申し付けください。

追加の場合は、以下の料金を申し受けます。
・1,100円(税込)/ 泊 (1台につき)
レンタル
・無料レンタル
テーブルゲーム、子供用品(椅子、スリッパ、食器、サンダル)、掃除機、アイロン、加湿器 他

・有料レンタル
浴衣 330円(税込)、ホットプレート 1,100円(税込)

・清掃サービス
ベッドメイク(シーツ類一式含む)1,100円(税込)/1台
ルームクリーニング 4,400円(税込)/1室 ※ドッグヴィラの場合は、5,500円(税込)/1室となります。
ドッグヴィラについて
Dタイプにご用意しております。

【ドッグヴィラ利用基本規約】及び【ポイントバケーション下呂ドッグヴィラご利用規約】をご確認ください。
また、皆さまに気持ち良く施設をご利用いただくためにも、下記注意事項をご留意の上、ご利用ください。

1. ご利用を希望する場合には、予約時に「ペット同伴部屋」をご指定ください。

2. ペットの定員は最大3匹です。ご利用いただけるペットは、ワンちゃんおよびネコちゃんのみに限らせていただきます。
一室につきペット料金3,300円(税込・2匹まで)を申し受けます。3匹目のペットご同伴の場合は、1,100円(税込)の追加料金を申し受けます。7泊ごとの課金となります。

3. お水、ご飯用の器、オシッコマット、専用ゴミ袋、ゴミ入れ、フロアワイパー、コロコロはお部屋に常備しておりますが、玩具、お食事等の準備はございません。各自でお持ちください。

※ご利用に際しては、事前にワンちゃん登録が必要となります。 ワンちゃん登録をされていないワンちゃんについては、その都度、狂犬病と5種以上の混合ワクチンの接種証明書のご提示が必要となります。

周辺ガイド

Guide

趣味・体験

白鷺の湯

ひのきの内湯のみですが、飛騨川と山々を眺めながら、ゆったりくつろいでいただけます。

グルメ

ドッグカフェわんモア

店内にドッグカフェがあり、全15席がイヌ同伴OK。メニューの犬用クッキーとササミはテイクアウトも可能です。

グルメ

飛騨牛茶寮 神月(STEAK KANGETSU)

地元の農家が栽培した旬の野菜を使い、飛騨ならではの季節を感じさせます。

周辺ガイド

合掌村

白川郷などから移築した合掌造りの民家で集落を再現した、往時の生活を知る博物館です。

周辺ガイド

噴泉池

加温、注水をしない源泉かけ流しですので、温度が夏は若干高め、冬はややぬるめです。

アクセス

Access
〒509-2202
岐阜県下呂市森2458

アクセス方法

お車でお越しの場合

【関東・長野方面】
中央自動車道「中津川IC」⇒257号線高山・下呂方面へ約50km⇒41号線高山・下呂方面約3km⇒ポイントバケーション下呂(41号線沿)

【愛知・静岡方面】
東名高速「小牧IC」⇒41号線美濃加茂・犬山(高山・下呂)方面へ約85km⇒ポイントバケーション下呂

【京都・大阪・兵庫方面】
*ナビゲーションでは「郡上IC」示す場合がございますが郡上から下呂に向かう場合非常に厳しい山道がございます。
名神高速[一宮JCT]郡上・下呂方面⇒東海北陸道[美濃関JCT]下呂・美濃加茂方面⇒

⇒①東海環状道「冨加関IC」⇒58号線下呂・金山方面約34km⇒41号線高山・下呂方面約27km⇒ポイントバケーション下呂
⇒②東海環状道「美濃加茂IC」⇒41号線高山・下呂約60km⇒ポイントバケーション下呂
*①は距離が若干短く混雑が少ないです②はわかりやすいです。

【富山・金沢方面】
①国道41号線高山・下呂方面(富山より)約130km⇒ポイントバケーション下呂
②東海北陸自動車道「飛騨清見IC」⇒中部縦貫自動車道「高山IC」⇒41号線下呂方面約68km⇒ポイントバケーション下呂

【福井方面】
158号線⇒156号線⇒郡上市街(下呂方面へ)⇒256号線*非常に厳しい山道を通ります⇒ささゆりトンネル⇒41号線高山・下呂方面約25km⇒ポイントバケーションン下呂

≪カーナビゲーションご利用の方≫
ポイントバケーションの電話番号を入力すると違う場所に設定される場合がございます。
次の住所を入力ください。
岐阜県下呂市森2458

電車等でお越しの場合

JR・近鉄 名古屋駅 ~ JR高山線 ~ 下呂駅 ~ タクシー約5分(徒歩約15分)~ PV下呂

ポイントでタクシー利用!
下呂駅からポイントバケーション下呂までを
ポイントを使ってらくらく移動しませんか?

        詳しくはコチラ



下呂温泉ぐるっ
と案内 -げろぐる-

スタッフ紹介

桂川

自然豊かな下呂の魅力をたくさんお伝えできるように頑張ります!

飯田

旅行が好きで行ってみたい観光地がたくさんあります!オススメ、是非教えて下さい!

高橋

☆下呂周辺のご案内、特に"道案内"は得意です!!また、「下呂から軽井沢、加賀山中、湯の山、近江びわ湖、賢島、白浜まで高速を使わずに行きたい」という方は是非にご紹介させてくださいませ♪