2025.10.31
箱根ガラスの森の体験工房
こんにちは!!
箱根の山も色が変わってきて、紅葉も楽しめる人気のシーズンですね!!
今回は、久しぶりにガラスの森に足をはこんでみました。

平日ではありましたが、紅葉の時期もあってか、多くの方が来館されていました。
施設の中央には、これから冬を迎えるにあたり、ガラスのクリスマスツリーが皆様をお迎えします。
今年から、ガラスツリーも形が変わっており、毎年お越しの方も新しいツリーをぜひ間近でみてはいかがでしょうか?

そして、お土産などを販売してある一角に、フュージング体験工房「ヴェトロ」があるのは皆様ご存じでしょうか?
![]()
フュージングとは、ガラスの面を溶け合わせて一つのカタチする技法です。1960年ごろアメリカで盛んにつくられるようになりました。
当時ステンドクラスが流行し、新しい技法を取り入れようと研究を重ねたことが、今日のフュージング専用のガラスの発展につながっています。
と難しいことはさておき(笑)

![]()
![]()
とんぼやお化けのかわいい作品の他にもハロウィンなど、かわいいデザインの作品販売はもちろん、体験工房にてお子様から大人様までみなさんで作品をつくることも可能です。
ガラスパーツキットは、イタリアガラスやアメリカガラス、オリジナルや季節限定モチーフなど。
金具パーツは15種類の中からお好きなものをお選びいただけます。
色彩豊かなガラスパーツで、思いのままに表現を。特別なガラスアート体験をお楽しみいただけます。
冬を前にぜひ足をはこんでみませんか?
<インフォメーション>
受付時間
11:00~
13:00~
14:00~
15:00~
16:00~
体験料金:2000円~
ガラス部分のモチーフによって異なります。
製作時間:15分~20分
作品お渡し:70分~
お申込み:事前ご予約優先です。
当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
箱根ガラスの森美術館
〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
開館時間:10:00~17:30
(最終入館17:00)
TEL:0460-86-3111
https://www.hakone-garasunomori.jp/

