カテゴリ一覧

2025.10.31

箱根ガラスの森の体験工房

こんにちは!!

箱根の山も色が変わってきて、紅葉も楽しめる人気のシーズンですね!!

今回は、久しぶりにガラスの森に足をはこんでみました。

IMG_1184.jpeg

平日ではありましたが、紅葉の時期もあってか、多くの方が来館されていました。

施設の中央には、これから冬を迎えるにあたり、ガラスのクリスマスツリーが皆様をお迎えします。

今年から、ガラスツリーも形が変わっており、毎年お越しの方も新しいツリーをぜひ間近でみてはいかがでしょうか?

IMG_1205.jpeg

そして、お土産などを販売してある一角に、フュージング体験工房「ヴェトロ」があるのは皆様ご存じでしょうか?

thumbnail_IMG_1191.jpg

フュージングとは、ガラスの面を溶け合わせて一つのカタチする技法です。1960年ごろアメリカで盛んにつくられるようになりました。

当時ステンドクラスが流行し、新しい技法を取り入れようと研究を重ねたことが、今日のフュージング専用のガラスの発展につながっています。

と難しいことはさておき(笑)

IMG_1196.jpegthumbnail_IMG_1197.jpgthumbnail_IMG_1193.jpg

とんぼやお化けのかわいい作品の他にもハロウィンなど、かわいいデザインの作品販売はもちろん、体験工房にてお子様から大人様までみなさんで作品をつくることも可能です。

ガラスパーツキットは、イタリアガラスやアメリカガラス、オリジナルや季節限定モチーフなど。

金具パーツは15種類の中からお好きなものをお選びいただけます。

色彩豊かなガラスパーツで、思いのままに表現を。特別なガラスアート体験をお楽しみいただけます。

冬を前にぜひ足をはこんでみませんか?


<インフォメーション>

受付時間

11:00~

13:00~

14:00~

15:00~

16:00~


体験料金:2000円~

ガラス部分のモチーフによって異なります。

製作時間:15分~20分


作品お渡し:70分~


お申込み:事前ご予約優先です。
当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

箱根ガラスの森美術館

〒250-0631

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

開館時間:10:00~17:30 

(最終入館17:00)

TEL:0460-86-3111

https://www.hakone-garasunomori.jp/

2025.09.02

絶景スポット「十国峠」

オーナーの皆様こんにちは!

今回は芦ノ湖から熱海へ抜けられる道路の途中にある絶景スポットを紹介。

場所は「十国峠」

頂上まではケーブルカーを利用して登ります。

JUKKOKU5.jpg

展望台からは富士山や昔の十の国(伊豆、駿河、遠江、甲斐、信濃、相模、武蔵、上総、下総、安房)が見えます。

名前の由来ですね!

JUKKOKU6_kakou.jpg

富士山を背に記念写真!

伊豆側、熱海方面も見れる絶景スポットです!

JUKKOKU3.jpgJUKKOKU4_kakou.jpg

実はここまでワンちゃんも一緒に来れます!

狂犬病・ワクチン接種証明書(1年以内に接種)の提示と、料金をお支払いすることで、リードを付けて一緒にケーブルカーに乗れるんです!

天空のドッグランもあるので、ぜひ走らせてあげてくださいね。

※※森の駅箱根十国峠1F(売店・飲食店)や山頂駅はワンちゃん入れないのでご注意ください※※

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

箱根十国峠(外部リンク)

住所:〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原1400−20

電話番号:0557-83-6211

ケーブルカー営業時間:9:00~17:00 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2025.07.28

【第2弾!!】少し遠出して伊豆パノラマパーク【碧のテラス】へ!

オーナーの皆様こんにちは!

前回に続き、伊豆パノラマパーク【碧のテラス】をご紹介です。

今回、偶然にもオープン日の7/18に訪れたので、完成したての「アクアリング」へ行けました!

少し歩きますが、景色を見ながらのんびりと、階段でも階段なしの通路でもむかえます。

midori6.JPG

写真下手ですが、実は青いタイルに水がはってあり、その真ん中に立てるようになっています!

midori7.JPG

晴天の場合はホームページに載っていた、テラスと海・空が一体になった写真が撮れるかも!?

ぜひ試してみてください!!

碧のテラスに戻った後、飲み物片手に景色を堪能できるスペースがあるので、ぜひ絶景とともに一休みしてください!

midori10.JPG

midori9.JPG

最後に、この碧のテラスはペットも一緒に来れるんです!

キャリーやカート必須ですが、一緒にテラスを散策してみてはどうですか?

詳しくは下記リンクを確認してください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

伊豆パノラマパーク(外部リンク)

住所:〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260−1

電話番号:055-948-1525

営業時間:9:00~17:30 ※詳しくはHP参照

※※ ペット入館ガイドはこちら ※※

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2025.07.28

少し遠出して伊豆パノラマパーク【碧のテラス】へ!

オーナーの皆様こんにちは。

今回は少し遠出し、伊豆の国市にある「伊豆パノラマパーク・碧のテラス」をご紹介!

パノラマパークは、【山麓エリア】にお土産ショップやレストラン、【山頂エリア】に海・山・空・富士山を楽しめる碧のテラスがあります。

テラスへは山麓エリアからロープウェイを使ってむかいます。

ついた先には絶景が!!

midori2.JPG

midori8.JPG

少し雲が多いですが、それでも海・山・空・富士山が良く見えました。

葛城神社再建記念碑にお参りし、景色を堪能。

midori12.JPG

草木に飾られた小さい富士山もぜひ見てみてくださいね。

midori5.JPG

紹介しきれなかったので、次回ブログで7/18にオープンした「アクアリング」と飲み物片手にのんびりスペースをご紹介!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

伊豆パノラマパーク(外部リンク)

住所:〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260−1

電話番号:055-948-1525

営業時間:9:00~17:30 ※詳しくはHP参照

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2025.04.24

DogHub【OMUSUBI CAFE】のご紹介!

こんにちは!

今回はDogHotelも併設しているDogHub内にある、OMUSUBI CAFEをご紹介!!

テイクアウトメインのお店ですが、一部にワンちゃんと一緒に過ごせるイートインスペースがあります。

Doghab2.jpeg

Doghab3.jpeg

メニューは名前の通りおむすび!付け合わせにスープや飲み物の準備もあります。

doghab4.jpeg

ワンちゃんの一時お預かりや、宿泊お預かりなどのサービス。数量限定でワンちゃんの洋服やリードなども購入できます。

ぜひ足を運んでみてください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Dog Hub(ドッグハブ)

〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原928-5

TEL:0460-80-0290

営業時間:9:00~17:00

定休日:水・木曜日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2025.04.09

施設周りも桜が咲き始めました!!

オーナーの皆様こんにちは!4月に入りようやく暖かくなり、仙石原も少しずつ桜が咲き始めました!

宮城野は今満開!桜祭りも開催され、夜には桜がライトアップされています。しだれ桜はあと少しで見頃ですね。

sakura2.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 宮城野さくら祭り(桜ライトアップ)】

4/1~4/中旬頃まで

※開花状況によって変動あり

時間:18:00~21:00

 ◆ソメイヨシノ(早川沿い) 

 ◆しだれ桜(国道138号線沿い) 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

御殿場方面だと、秩父記念公園が見頃です。また、あと数日の間に冨士霊園も見ごろになります!sakura3.jpg

sakura4.jpg

写真は去年のものですが、青い空とピンクの桜のコラボレーションを見たい!と思いましたら、ぜひ足を運んでみてください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 冨士霊園 】

住所:〒410-1308 

  静岡県駿東郡小山町大御神888ー2 

開園時間:9:00~16:30

休園日:水曜日

~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020.08.11

★8月★箱根の新情報

オーナーの皆様こんにちは♪

ポイントバケーション箱根の石堂です。

いかがお過ごしでしょうか??

箱根は現在、雨の日が続いております。

雨の日のお食事はどうしよう、、、と不安な方も多いかと思いますが

ご安心ください♪

現在、ケータリングも通常通りご利用いただけます!!

また、コロナの影響で休業していたお店も

6月から通常営業に戻っているところがほとんどです。

無料送迎サービスがあるお店もあるので詳しくはスタッフにお問い合わせください!

そして今回は「俵石・ガラスの森」のバス停から徒歩5分ほどの場所にある

【箱根リトリート före をご紹介いたします。

今年オープンしたばかりの宿泊施設なのですが、宿泊者の方以外でも、お食事やスパがお楽しみいただけます。

IMG_0450.JPG

朝食はビュッフェスタイルで、昼食・夕食はコースでのご提供です。

わんちゃん連れの方も、テラスで一緒にお食事ができます!

パンやケーキのテイクアウトも可能です

IMG_0191.JPG

スパはラベンダーをブレンドした精油で全身をマッサージし眠りの質を上げるトリートメントやホットストーンを使ったコース、

乾燥やたるみなどあらゆる加齢のサインに効果的なフェイシャルコースなど様々なコースがあります。

ぜひ日々の疲れを癒しに行ってみてはいかがでしょうか

【箱根リトリート före は予約優先ですので

気になる方は、ぜひ以下のお電話番号までお問い合わせください。

お問い合わせ・ご予約 0460-83-9090
受付時間10:00 - 19:00