2025.04.06

約15万本の水仙「みね山 花まつり」そして那須にも桜が近づいて来ました♪

那須塩原駅の東口から徒歩で約15分ぐらいにある標高298mの稲荷山。そこは東那須公園といいまして、花が沢山咲く花の公園なんです。季節ごとに水仙、梅、桜、アジサイ、やまゆりが愉しめるスポットです。 

前回、那須街道の水仙を紹介しましたが、東那須公園にはなんと約15万本の水仙が咲いていて、今が一番見ごろを迎えています。道路沿いに咲く水仙も奇麗ですが、黄色い絨毯のように咲く水仙もなかなか奇麗でした。

250406pvna_tajima.JPG

東那須公園の稲荷山の頂上からは、那須連山、日光連山、八溝山脈の山々が見渡せます。 上の画像は日光連山をバックに桜を撮影したものです。桜は咲き始めましたが、今は一部だけで、ピーク時は約400本の桜が公園を彩ります。県南の方は桜が見頃ですが、ここ那須を含む県北はこれからが桜の見頃です。そして桜の後はアジサイ、やまゆりと 楽しみが待っている東那須公園でした・・・

   ポイントバケーション那須 田嶋