2025.04.26
桜の次はツツジです♪
那須の桜前線もアッと言う間に過ぎ去ってしまいましたが、しかしこれからは新緑の季節の到来です。紅葉もきれいですが、雨風に負けない新緑の葉は比較的長く愉しめるのがいい所ですね。
今、那須は新緑の葉が着々と芽生えています。そして5月の中旬頃から那須の名所「八幡ツツジの群生地」で約20万本のツツジが見頃を迎えます。
今日はそれとは別にツツジの名所でもある「長峰公園」に行ってまいりました。 ここは日本の都市公園100選にも選ばれた北関東有数のツツジの名所でもあります。那須から少し手前の矢板市にあり「ツツジの里やいた」として地元の方々の癒しのスポットになっています。
長峰公園の象徴的存在のシンボルタワー。シンボルタワーからは園内と矢板市内が一望できます。シンボルタワーに行くまではけっこうな階段を上らなければなりませんが、上る価値はありますよ!
園内の大きな広場を囲むよう芝桜がきれいに咲いていました。芝桜はまだまだこれから見ごろを迎えそうです。
愛子様のお印として有名な、ゴヨウツツジも咲き始めていました。その他20種類のツツジが園内にあり、ピーク時には約5000株が園内を彩ります。4月下旬現在では全体で五分咲きでしたので、これから見ごろを迎えるでしょう。
東北自動車道矢板インターチェンジから車で約20分位の所ですので、機会がありましたら立ち寄って見てください。
ポイントバケーション那須 田嶋