月別一覧
2025.11.23
短い秋もそろそろ終わりを迎えようとしています。茶臼岳がすでに雪化粧になっております。
でも!まだ紅葉を愉しめる所があるんです。西那須野駅から徒歩で約10分ぐらいの所に「大山公園」という公園があります。
今、全国で至る所で銀杏並木が見頃を迎えていますが、ここ大山公園は紅葉並木が見頃を迎えています。
ここは紅葉並木がメインの公園で、秋の紅葉、春の新緑の時期になると、沢山の方が見物に来る観光名所です。その大山公園の紅葉が見頃を迎えたので見に行ってきました。
明治時代の元勲大山巌(旧薩摩藩士・公爵)の所有していた農場の土地の一部が、大正6年に参道に整備されました。参道は2つの道路をまたいでつながるくらい長く、直線で約200mほど続く紅葉並木が愉しめます。
また参道の東側には大山の墓所があり、西側には戦没者の大きな慰霊塔がございます。公園自体は至ってシンプルですが、駐車場もあり、たくさんの方が紅葉並木を愉しんでいました。今月いっぱいはまだ紅葉が愉しめそうですので、機会があったら行ってみて下さい。
ポイントバケーション那須 田嶋
2025.11.11
オーナーの皆様こんにちは。
売店に新商品を入れましたのでご紹介します。
【かけるギョーザ】
スタンダード・うま辛の2種類を置いてみました。


ご飯にかけても良し!
お酒のつまみにも良し!
手軽に餃子を楽しめます!
食いしん坊の私はかけるギョーザ一口でご飯3口いけます!
各900円(税込)にて販売しております。
ぜひ皆様も食べてみてください。
ポイントバケーション那須
小西
2025.11.08
昨年もご紹介した、南湖公園と翠楽苑。 そこが今、紅葉を迎えています。南湖公園といえば日本最古の公園で、松平定信公のゆかりの地でございます。
今年の大河ドラマ「べらぼう」で松平定信公がまた注目されたと思いますが、その松平定信公の庭園理念に基づいてつくられたのが「翠楽苑」。 紅葉の時期になると期間限定でライトアップされるので見に行ってきました。
園内は期間限定でライトアップされ、琴のBGMがながれ、とても幻想的でした。地元のテレビ局が来ていて、ライトアップした紅葉をバックに天気予報を生中継で流していました。 (残念なのは一番の撮影スポットが、テレビ局に占領されて行けませんでした・・・)
翠楽苑の入り口には、地元の自治会がつくった竹の照明や、和傘のライトアップが飾られていました。とても奇麗な演出ですね♪ 皆さんスマホやカメラで、ここぞとばかりに撮影していました。
翠楽苑のライトアップは11/9(日)で終了ですが、南湖公園の紅葉はまだ愉しめそうです。機会があったら行ってみて下さい。
ポイントバケーション那須 田嶋
2025.11.06
那須の紅葉もそろそろ終わりを迎えましたので、隣町塩原の紅葉を見てきました。那須は山の紅葉で奇麗ですが、塩原の紅葉は渓谷の紅葉で、山の紅葉とは違った美しさがあります。 塩原を流れる箒川の渓谷には、沢山の吊橋があり、紅葉の時期に一番きれいな吊橋と言われるのが「紅の吊橋」です。橋の長さは約52m 幅は1.5mで大きな吊橋ではありませんが、周りのモミジ、渓谷、塩原の山々が吊橋を彩り、とても奇麗でした。
紅の吊橋の周りは約900mの遊歩道が整備され、紅葉を楽しみながら散策が出来ます。
上の画像の奥に見えるのが紅の吊橋です。ご覧の通り山と渓谷に囲まれた絶景スポットでした。

紅の吊橋の近くには、ポイントバケーション那須塩原があります。ここから吊橋までは歩いて2・3分といったところでしょうか。渓谷沿いにある、素敵な宿泊施設ですので、那須にお泊りの前日や、又は翌日にご利用するのもお勧めですね♪
ポイントバケーション那須 田嶋
2025.11.01
11月に入りましたね。今年も早いものであと二か月を切りました。那須の紅葉も山付近は終わりを迎え、だんだん平地に下がってきました。そして収穫シーズンもそろそろ終わりを迎え、冬支度が始まる頃です。稲が収穫され更地みたいになる田畑ですが、そこでこの時期よく見かけるのは、田畑にゴロゴロと無造作に転がっている白い物体。 これはサイレージフィルムといって、刈った稲わらを乾燥させてロール状に巻き、特別な白いフィルムでラッピングしたものです。通称「ロール」と呼ばれ、フィルムで巻かれた稲わらを発酵させ、牛の餌にするそうです。無駄がない最高のエコロジーですね。那須は田畑が多いので、至る所で見ることが出来ます。

ロールベーラーという特殊な機械で稲をかき集め、ロール状にします。それを十分乾燥させます。
これまた特殊な機械で白いラップで包み、奇麗なロールの出来上がりです。
巻かれたロールは一時的に無造作に田畑に置かれます。それが朝日や夕日の時間帯になると、田畑に広がるロールが幻想的な雰囲気を醸し出します。写真好きの方には、最高の撮影スポットになります。 インスタ映えにもお勧めですね♪ 那須には沢山ありますので、ちょっと気にしてみて下さい。
ポイントバケーション那須 田嶋


