カテゴリ一覧
2025.05.05
オーナーの皆さまこんにちは
今回は読谷村にある「体験王国むら咲むら」のイベントのご案内いたします。
園内に逃げ込んだ沖縄の妖怪たちを見つけだそう!という事で沖縄の夜の妖怪さがし
「琉球妖怪2025」が開催されました。
琉球王朝時代の街並みを再現した園内に逃げ込んだ、昔から沖縄で語り継がれた
妖怪たちを見つけていくイベントとなります。
見た目がかわいらしい提灯お化けやキジムナーなど、いろいろな妖怪が園内に潜んでいます。
中には、日本を代表する"青森ねぶた"の技で制作された迫力ある妖怪も!
期間中は、妖怪にまつわる物語と一緒に楽しめる「妖怪スタンプラリー」も実施
スタンプを集めて手帳の完成も楽しみの一つ!
これから暑くなってくる沖縄で初夏の夜を!
【開催期間】
2025/5/1(木)~7/6(日)
17時30分~22時(最終入場21時30分)
※雨天時でも開催いたします。但し、台風や悪天候などお客様の安全が保てない場合は中止となる場合があります。
予めご了承ください。
【場所】
体験王国むら咲むら
沖縄県読谷村字高志保1020-1
【入場料】
大人 :1,800円
中高生:700円
小学生:600円
幼児:無料
2025.04.03
オーナーの皆様 こんにちは!
ゴールデンウイーク、子どもの日を前に
イベントのご案内をさせていただきます^^
当施設より25分程の場所に毎年恒例の
【比謝川鯉のぼりフェスタ】が開催されます。
子どもたちの健やかな成長を願い
比謝川の上空を約200匹の鯉のぼりが雄大に気持ちよく泳ぐ姿には圧巻です!
ぜひ、沖縄にいらっしゃった際には足を運ばれてみてはいかがでしょうか^^
【比謝川鯉のぼりフェスタ】
期日 令和7年4月26(土) 10:00~16:00
会場 嘉手納町総合福祉センター内
町道73号線 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜447-1
※フェスタ当日は(嘉手納町漁業組合~マルチメディアセンター側)は通行止めとなります。
※鯉のぼり掲揚期間 令和7年4月26日~令和7年5月14日
主催 比謝川鯉のぼりフェスタ実行委員会
事務局・問い合わせ 嘉手納町社会福祉協議会
(TEL)098-956-1177
2025.01.19
オーナーの皆様 こんにちは!
ポイントバケーション沖縄では12月に外壁工事、ペンキ塗り替えが無事に終わりました。オーナーの皆様にはご協力いただきましてありがとうございました。
さて、話はかわりますが沖縄では「花の3大祭り」イベントを前に、当施設よりお車で11分程の場所に、かわいいコスモスのお花が咲き誇っております^^
こちらも楽しみに綺麗になったポイントバケーション沖縄へ是非遊びにいらして下さい♪
スタッフ一同心よりお待ちしております^^
2024.11.22
2024.02.19
オーナーの皆さまこんにちは!
今年の沖縄は連日 暖かく半袖で過ごす日々が続いてます。
2月から、プロ野球のキャンプが始まり、1月下旬から2月頭にはカンヒザクラが見ごろをむかえ、2月頭から中旬にかけ満開のコスモスファームを楽しむことができます。
沖縄の桜は北部から咲き南下していきます。
2月が一番の寒さを迎える沖縄ですが、これから、つつじ祭りやゆり祭りといち早く春を感じる事もあるかと思います。
ぜひ、みなさまのご来館スタッフ一同お待ちしております。
2023.10.17
オーナーの皆さまこんにちは
10月に入り沖縄も朝晩と涼しくなってきました!とは言え、まだまだ蝉も元気よく鳴いてますが(笑)
ポイントバケーション沖縄では先日 消防士を交えて防災訓練をいたしました。
実際に消火器を使ったり、避難経路の確認と何度か訓練をする事によってパニックを起こさず行動できるのかなと認識しました。
日々、みなさまに 安心・安全にお過ごしいただけるよう努めてまいります。これからもよろしくお願いします。
みなさまのご来館、心よりお待ちしております!
2022.09.29
オーナーの皆様こんにちは。
秋分の日も過ぎ沖縄の暑さも朝晩と気持ちのイイそよ風がそそぐ中、ポイントバケーション沖縄では3階のお部屋、ジャグジーからは目の前に海が広がっています。
砂浜をさんぽされたり、最近ではサップを楽しまれる方や、サンセットで癒されたりと沖縄の海を満喫されるオーナー様が多くいらっしゃっています。
沖縄はまだまだ30度近い気温が続いていますが、夏を満喫できると思います。