カテゴリ一覧

2025.06.20

飲食店のご案内

当施設よりお車で30分程の場所にあります、とにかくお肉好きの方にはたまらないお店【ミート食堂タケイシ】さんのご紹介をいたします^^

A5ランクの和牛を比較的リーズナブルな価格で味わえ、特におすすめは溶岩焼き和牛!

さっと焼いた状態で提供され、溶岩焼きプレートで好みの加減まで焼いて食べるステーキは絶品^^

多彩な料理でおもてなししてくれ、お酒の種類も充実しております♪

202506-blog-takeishi2.jpg

【ミート食堂タケイシ】

沖縄県沖縄市美里5丁目2-15

月曜日~日曜日 17:30~23:00 

※急な定休日や混み合う事が予想される為行かれる際はお電話にてご予約おすすめいたします。

TEL 098-921-3229 

2025.04.20

飲食店のご案内

オーナーの皆様、こんにちは!

今回は当施設より徒歩11分程の場所に今年オープンしたサンドウィッチのお店【BAYWICH】さんのご案内をさせていただきます!

もちもちのピザ生地とボリューム満点な具材は食べごたえもあり、なんといってもピザ生地のこだわりを感じられるサンドウィッチは新感覚^^

また、わんちゃん同伴可能も嬉しいですね♪♪

沖縄にいらした際は足を運んでみてはいかがでしょうか^^

20250420-blog-baywich2.jpg

20250420-blog-baywich3.jpg【住所】沖縄県中頭郡読谷村長浜7-1

OPEN  8:30~15:30

CLOSED 火曜日

TEL 080-9854-5050

2020.08.26

沖縄のソールフード 「おおやま田芋パイ」

 

宜野湾市大山特産の田芋で作った「田芋パイ」

  大山には湧水があり、浅く水を張った水田で栽培されている田芋(里芋の一種)は、金武町と宜野湾市大山が有名です。

 田芋は、沖縄の行事(正月・旧盆・清明祭など)お祝いごとや法事で使われる食材。

一つの芋から小芋が沢山採れる事から、子宝に恵まれるとも言われてきました。

 調理方法として、田芋を油で揚げ砂糖醤油をからめるもの(沖縄の行事で使われる)や

田芋を潰して砂糖で煮詰める田楽、田楽を手作りきじで包み→油で揚げる「田芋パイ」など、おやつ感覚で食べるソールフードなんです!

※田芋は、生で販売はされてなく蒸されたものが販売されています。

 その「田芋パイ」が、産地の宜野湾市大山で手作りしている「おおやま田芋パイ」は、注文してから調理するのでほくほくして、とっても美味しい!と人気のお店です。

 田芋パイを作るのに手間がかかる為、手軽に買う事が出来るので地元だけではなく、遠方から美味しさを求めてお客さんが口コミで広がった人気店です。

 沖縄に来た際は、ぜひソールフードを味わってください!

照屋

pai3.jpg

pai1.jpg