カテゴリ一覧

2025.10.09

新しいソファになりました!!

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬でございます。

10月に入り、気温も下がってまいりました。

ご来館予定のみなさまも、体調には十分に気を付けておこしくださいませ。

さて、この度102号室のソファを新調いたしました。

劣化が進み、オーナー様にはご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。

新しいソファですが、従来とは異なりソファベッド型のものとなります。

shinsofa2.jpg肘置き部分が簡単に取り外し可能(固定なし)となっており、クッションと肘置きを移動させればそのままベッドとなります。

寝具専門店から仕入れたものになりますので、座り心地・寝心地ともに最高です!

shinsofa1.jpgサイズ感としてはノーマルのシングルベッドと同じくらいのサイズでございます。

大きめのソファでゆったりと過ごしたい方にぴったりです。

ぜひお試しください。

2025.08.04

夏の新メニューが登場!

◎旬菜御膳(夏・秋)
鰻の釜飯、鱧の土瓶蒸し
牛肉と丸茄子の冷しゃぶ、鱧と野菜の揚げ浸し
※仕入れ状況などで内容の変更があります。
nonisakunatsumenu.jpeg
季節限定メニューが登場いたします!!
夏バテ防止に鰻はいかがでしょうか?
暑い夏もこれを召し上がればきっと大丈夫!
旬の食材をぜひお楽しみください
冬にも新メニュー追加予定となっておりますのでお楽しみに!

2025.06.05

ケータリングのお料理が増えました!

みなさまこんにちは!

ポイントバケーション有馬の酒井でございます!

以前からケータリングのお料理の数が少ない・種類を増やしてほしい!!とのお声が多くありました。

そうしたお声をいただき、アンスリールさんのケータリングにて和御膳と洋食、お弁当を増やすことができました!

下記、メニューとなります。

①ほわっ、はふっ、とろとろビーフシチュー

arimameshi01.jpg

今回洋食が追加となります!

アツアツのビーフシチューをお部屋でゆっくりと楽しむことができます。

シェフのこだわりが詰まった逸品となりますので、ぜひご賞味ください!

②杏奈姫御膳・松花堂御膳

arimameshi02.JPG

arimameshi03.jpeg

これまで提供していたお料理がパワーアップして再登場!

少し物足りない・・・といったお声もありましたが、今回はボリュームアップしております!

旬のお料理をご堪能ください!

※偶・奇数月で杏奈姫御膳と松花堂御膳が入れ替わりでご提供です。

詳しくはスタッフ、もしくはホームページのケータリングサイトでご確認ください。

③アンスリールのちょっとリッチなお弁当

夕食のみのご提供になりますが、お手頃価格の物からちょっとリッチなお弁当まで数多くございます!

下記リンクをご参照ください。

pvarimadinner.pdf


<詳細はこちらから>
アンスリール ケータリング

2025.05.26

★有馬に配属になったスタッフの紹介★

皆様初めまして!

5月より部署異動で有馬に配属になりました、山本大介(やまもとだいすけ)です!

出身は京都ですが箱根や滋賀の施設で働いていたこともあります!

ポイントバケーションの施設は多く見てきているほうだと思いますので、

ぜひ他の施設のことでも、お部屋の間取りや景色に関してなどもご相談くださいませ。

まだまだ至らない点等あるとは思いますがオーナーのみなさまが快適で楽しい別荘ライフを送れるように、私も楽しみながら元気にサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします!

2025.03.25

大浴場にウォーターサーバーを導入しました!!

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬のスタッフでございます。

今回、有馬の大浴場(脱衣所)にウォーターサーバーが導入されました!

arimahuro002.jpg

左側の注ぎ口は常温・右側では冷水となっておりますのでお好みでご利用ください!

また、こんなのあったらいいなぁ~も募集してますのでお声がけをよろしくお願いいたします!!

2025.01.01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。

旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、2025年もより一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

arimasin202502.jpg

ポイントバケーション有馬 スタッフ一同

2024.11.07

リアルタイム紅葉色づき状況!

こんにちは。
ポイントバケーション有馬です。
今回は、施設周辺の紅葉状況をリアルタイムでお届け!

朝晩は冷えてきて羽織るものが必須の有馬ですが、紅葉の色づきはどうでしょうか...。

arima_koyo_rooftop03.jpg

↑屋上から撮影してみました。
写真からもわかるように、木々は一部色づき始めてはいますが、まだ緑濃く紅葉のピークにはしばらくかかりそうです。

arima_koyo_park01.jpg

arima_koyo_park03.jpg

紅葉で有名な近くの公園も同じく色づいているところもありますが、ピークになると真っ赤に染まるほどなので、現在はまだまだ...。例年、見頃の時期になると屋台などの出店もあり賑わいます。これからどんどん色づき秋めいてくるのを待ちたいと思います。
みなさまも季節の移り変わりを見にいらっしゃいませんか?!

空室もまだまだございます。オーナーのみなさまのお越しをお待ちしております!!

2024.10.07

有馬温泉・秋の紅葉に伴う交通規制のお知らせ

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬でございます。

有馬も10月に入り日中の散歩がとても気持ちの良い天気になっております。

さて、タイトルにもありますが、11月1日~30日の紅葉シーズンは有馬町で車の交通規制が行われます。

場所は当施設から徒歩5分ほどの瑞宝時公園付近の道になります。

施設に訪れる際、お車ですと人が多く歩いていますので周囲にお気を付けてご来館ください。

★交通規制の時間は朝9~夕方5時(9時~17時)となります。arimablog20241005koutukisei.jpeg

2022.07.15

新しいお酒が入荷しました♪

オーナーの皆さま、こんにちは(^^)/


毎日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか?

ところで暑い日は、クーラーの効いたお部屋でゆっくりとお酒を楽しむのもいいですよね!!という訳で、有馬では新しく

地元、兵庫県産の大吟醸酒を2種類増やしました。

◎まず兵庫県姫路産の『龍力』

兵庫県の山田錦を100%使用。華やかでフルーティーな香りとお米の旨味が広がります。

冷酒の為に作られたと言っても過言ではないというお酒です♪

浜福鶴.jpg



◎もう1本目は兵庫県神戸市灘区の『浜福鶴』

灘の生一本と言われている産地のお酒です♪

地元兵庫県産のお米と水のみで造った純米大吟醸。上品な香りでなめらかで口当たりのよいお酒。

ワイングラスで美味しい日本酒アワード受賞作品です♪

ぜひ皆さまお試しくださいませ(^^)/



★もう1点有馬よりお知らせがあります★

以前からガラスのマグカップをお部屋にお入れしていたのですが、今回、黒の陶器のマグカップを新たに導入させていただきました。

容量たっぷりのガッチリタイプです。

皆さま有馬にお越しの際はぜひご利用くださいませ。

有馬へのご来館心よりお待ちしております(^^)/

magu3.JPG

2019.12.10

売店のご紹介

オーナーの皆さん こんにちは!

皆さんポイントバケーション有馬で一番売れているお土産をご存じですか?有馬温泉にあるのだから炭酸せんべいじゃないの?と思われるかもしれませんが・・・実は、違うんです。

当館で一番売れているのはこちら!モーリママさんの「神戸ラスク」なんです!

 koube04.jpg

以前よりポイントバケーション有馬にて通常のラスクを販売しておりましたが、今回新たな商品を入荷いたしました!!!

 1つ目は神戸開港150年を記念して、神戸のイメージカラーで作られたタータンチェックをパッケージに使用した「神戸タータン」。プレーンとチップショコラの2つの味をお楽しみいただけます。

koube001.jpg

 もう1つは「神戸078リッチショコラ」。珈琲の香り漂うモカラスクにミルクチョコレートをまとわせた<ショコラオ・レ>とビターなチップショコララスクをホワイトチョコレートでコーテイングした<ブラン>の2つが楽しめる冬季限定商品です。

koube003.jpg

ポイントバケーション有馬にご来館の際はぜひお試しください。

※入荷状況によっては当日完売の場合もございます。ご了承ください。