カテゴリ一覧

2025.10.27

六甲ミーツ・アートのご案内です!

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬でございます!!

10月後半から六甲山頂付近では紅葉の季節となりますので今回は六甲ミーツ・アートについてご案内いたします。

六甲ミーツ・アートとは、著名人や近隣学校の生徒などの芸術作品を六甲山上9会場にて展示するイベントでございます。

イベント期間は11月30日までとなっており、期間内は巡航バスも出ておりますのでお車のない方にも安心して会場を巡っていただけます。

神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond

上記に公式サイトのリンクも添付しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

ここからは実際に私が見て回った展示物・会場をいくつかご紹介いたします。

mitsuart01.jpg

まず1つ目が風の教会エリアにございます、羊のメリーさん様「エントランス」という、家型の作品です。

作品に入る事のできる作品でございまして、入り口が3か所あるのが特徴です。

中から見た各々の景色を周りにある額縁に思い浮かべぜひ自分だけの作品を作ってください。

mitsuart03.jpg

2つ目は同じく風の教会エリアの風の教会の中にある作品で岩崎貴宏様「Floating Lanterns」でございます。

風の教会とは安藤忠雄氏が設計された建物で、本エリアのメインとなります。

展示物としては崩れた建物や街並みの様子が表現されており、物静かな中、上手く表現できませんが心苦しく忘れてはいけないと思わせる作品でございました。

mitsuart06.jpg

続いて参りましたのは、森の音ミュージアムです。

こちらの施設に関してはミーツ・アートの展示物以外にも100年以上昔のオルゴールや

自動演奏機など、様々な物も展示しております。

オルゴールなどによる演奏会も毎時0分より開催しておりますのでお立ち寄りの際にはぜひ聞いてみてください。

mitsuart10.jpgmitsuart11.jpg

↓下の写真はコンサート会場となります。

mitsuart12.jpg

また、野外にはミーツ・アートの展示物もあり、カフェスペースもございます。

mitsuart07.jpg

こちらの写真は上記の野外カフェスペースを少し進んだ先にございます。

夜にはライトアップされ、幻想的な光景が見られます。

ちなみに、サムネイルにあるおにぎり型の作品は、奈良美智様 「peace head」です。

場所は上記のライトアップ場のすぐ横、今回のミーツアートの目玉の一つでございます。

世界的なアーティストも参加する六甲ミーツ・アート

とても魅力的な作品たちでした!!

まだまだ魅力を語りきってはおりませんが

少しでも気になった方がおられましたら、ぜひ六甲ミーツ・アートにお越しください!!!

2025.08.21

六甲ガーデンテラスに行ってきました!

オーナーの皆様、こんにちは!

まだまだ暑い日が続きますのでお体に気を付けてお過ごしください。

さて、今回は六甲ガーデンテラスにいってきました!

遊びも食事も観光もなんでもできるガーデンテラスですが

今回はロープウェイとジンギスカンパレスを紹介したいと思います!

まずはこちら!

rokkoG3.jpgrokkoG2.jpg

ロープウェイからの景色は四季に合わせて様々に変化いたします。

次は秋の紅葉シーズンに乗りたいですね~

※強風や落雷の影響により運行が停止になる可能性がございます。

事前に天気をお調べになってからご利用ください。

ちなみにですが、六甲ロープウェイ有馬温泉駅近く(徒歩5分ほど)には鼓ヶ滝があり、夏場でも涼風に当たることができます。

rokkoG6.jpg

さて、お待ちかねのグルメ情報です。

私が今回訪れたお店はジンギスカンパレスです!

一度も冷凍せずにラム肉を提供するお店で、臭みも少なく初めてラムを食べる方にもお勧めでございます!!

rokkoG45.jpgrokkoG5.jpg美味しい焼き方・食べ方もテーブルに置いておりました。

鉄板の構造で油が下に落ちる仕組みになっているのでお腹が気になっている私も遠慮なく食べることができました。

ランチメニューやたくさん食べたい方向けに90分の食べ放題もございますので是非ご賞味ください。

2025.05.09

ポートタワーを観てきました!

オーナーのみなさまこんにちは

ポイントバケーション有馬の正垣です!

                                

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

5月になり有馬も過ごしやすい気候になってきました

 

今回は神戸ハーバーランドにある、

ポートタワーをご紹介します

                                  

2021年より耐震・改修工事のため白色の幕で覆われていたのですが、2023年の12月ついに新しくなって姿をあらわしました!!

kobeport2502.jpg

神戸の象徴ともいわれるポートタワーの姿を久しぶりに見ることができて思わずワクワクしちゃいましたね......

                                                                

今回時間の都合上ポートタワーの中には入れなかったのですが、中にはカフェレストラン&バーや昔は立ち入ることのできなかった屋上にテラスが新たに設置されているそうです!*.                                                

なんと有馬温泉からはお車で40分

電車で1時間弱!

kobeport2503.jpg                                  

ポートタワー周辺には港やわんちゃんとも楽しめる広い広場があったり、カフェやレストラン、水族館、映画館、ショッピングモールまで備わっているのでご家族さまやペットと1日中楽しむことができますよ~

kobeport2501.jpg                                                               

夜にはライトアップしたポートタワーが見られて、午前中とはまた違ったポートタワーを楽しめます!

                                          

ポイントバケーション有馬へご来館になった際はぜひ足を運んでみてくださいねദ്ദി •⩊• )

 

2025.04.25

丹波篠山に行ってきました!

オーナーのみなさま、こんにちは!

ポイントバケーション有馬でございます!

今回は、施設から車で約50分にあります、丹波篠山へ行ってまいりました!

arimasasa03.jpg

arimasasa02.jpg

丹波篠山は山菜や猪肉などの山の幸が有名です。

写真にあるように、町には牡丹鍋(猪肉)の専門店や栗や黒豆を使用したスイーツやお土産がたくさんありました。

お昼には、「ひいらぎや」というお蕎麦屋さんにいきました。

兵庫県出石(いずし)などで有名な皿そばがいただけるお店です。自家製の手打ちそばを打つ様子も見ることができます。

arimasasa05.jpg

arimasasa04.jpg蕎麦の香りも良く、何もつけずに食べてもおいしいと感じられるものになっておりました。

食後の蕎麦湯にはゆずの皮が入っており、蕎麦とゆずの香りがとても落ち着きます。

有馬とは少し違った、古き良き町並みにご興味がございましたらぜひ一度お立ち寄りください!!!

2025.04.14

桜を観てきましたー!

オーナーの皆様、こんにちは!

最近は暖かくて過ごしやすい気温になってきましたね!そんな陽気にあてられて、ふと花見がしたいと思い桜の名所まで行ってきました。arimasakura01.JPG

場所は、須磨浦公園という施設から約1時間ほどの海沿いの公園になります。

公園の施設内には約3200本の桜が咲いており、どこを見ても桜、桜、桜と贅沢なひと時を過ごすことができます!

園内にはロープウェイやリフトがあり、山頂から明石海峡大橋も見ることができるようです。 ※時間の都合上、写真はないのでご容赦ください。

公園直結の駅には簡単なおつまみやお飲み物も販売していますので荷物を少なくしたい方にもおすすめです。

arimasakura03.JPG

わんちゃん連れの方も多くいらっしゃいましたので、海を眺めながら散歩したいというオーナー様にもおすすめでございます!

ぜひ一度お立ち寄りください!!

2022.03.30

ワンちゃんと行けるカフェ♬


オーナーの皆さま こんにちは(^^)/

しばらくブログの更新できていなくて申し訳ございません。
今回ご紹介するお店はワンちゃんがお好きなオーナー様に朗報です♪

有馬温泉街「金の湯」裏手の路地にお洒落なお店、ワンちゃんと行ける「FISH HOUSE CAFÉ」です!

tyainu.jpg

目玉は看板犬の豆芝の福ちゃん(母)、鰤(ぶり)ちゃん(子)、凛ちゃん(子)!
とっても可愛いワンちゃん3匹が揃って出迎えてくれます♪

軒先からひょこっと顔を覗かしている姿はめちゃくちゃ癒されます!
骨抜きにされてしまいます。

お食事もお召し上がりいただけるのですが、なんと言ってもおすすめのメニューは「ルーロー飯とキーマカレーのあいがけ」です!

kare.jpg

スイーツも充実していますので女性の方には特におすすめです。
定員さんも女性の方のみなので入りやすいです!

コーヒーも焙煎したて。コーヒー好きにも堪りません!
アルコールも充実していますので昼呑みも楽しめます!

nikai.jpg
カウンター席だけではなく2階にソファー席も用意されていて安心です。

そしてなんと店内はわんちゃんと一緒に入店OKです!
わんちゃんと一緒に有馬温泉街でカフェしちゃいましょう!
---------------------------------------------------------------------
FISH HOUSE CAFÉ

営業時間
11:00~16:30

〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町字有馬827番地
(金の湯の裏手にある路地に入った場所にあります)

定休日:月曜&火曜
※詳しくはポイントバケーション有馬スタッフにお尋ねください。
※新型感染症の影響により、休業日など変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
---------------------------------------------------------------------


続いてはアンケートより「シャンプー類の文字が英語で、文字も小さいので分かりにくい。」と、お声をいただきましたので早速大文字でラベルを張り分かりやすくしてみました♪

miyabist.jpg


色んなご意見をいただき、より使いやすい施設にしていきたいと思います。
今後もお気づきの点があればご遠慮なくお申し付けくださいませ。

ポイントバケーション有馬 スタッフ一同

2020.08.01

☀梅雨明け☀

2020.8.1 

オーナーの皆様

こんにちは。

有馬温泉もやっと梅雨が明け、夏本番が始まります。

ステイホームでなまった体を、ぶら~りウォーキングでほぐしましょう。

風情な街並みを楽しみながら、いろんなお店を楽しみながら給水も忘れずに。

暑くなったら有馬サイダー日本一のジェラートをお召し上がりください。

有馬温泉ウォーキングマップ

ご来館お待ちしております。

ポイントバケーション有馬一同

2020.04.01

春の便り

オーナーのみなさん、こんにちは!

有馬温泉ではここの所、曇りや雨といった天気が続いていますが、そんな天気の合間を縫って桜の開花のご案内です。

Sakura4.jpg

ご覧の通り有馬は桜は満開!

暗いニュースも多い中、写真しかお届けできないのは残念ですが、

この写真で少しでも心を癒していただけたらと思います。

Sakura3.jpg

また、ポイントバケーション有馬でお待ちしております。

2020.02.28

芦有ドライブウェイのご紹介♪



オーナーの皆さま こんにちは!!

今回はポイントバケーション有馬のすぐ近くにある芦有ドライブウェイをご紹介させていただきます。


このドライブウェイは有馬と芦屋を結ぶ道路で芦屋市街地まで車で片道30分で行き来できる便利なドライブウェイなんです。

fukei4.png

このドライブウェイを利用すると、車で15分程度で気軽に夜景、風景を見ることができます。標高645mから見える景色は大阪湾から神戸港まで見えて、圧巻です!!


有馬から芦有ゲートに入っていただき、15分程度車を走らせると、宝殿ゲートに着きます。そちらに東六甲展望台がございます♪

yakei7.png

当館で準備させていただいております「通行料金割引ご優待券」を利用していただくと格安料金で通行出来ます。

夜景観賞往復チケットは往復で560円OFFです!!


行かれる予定のある方はぜひフロントスタッフにお声がけください(^^♪

有馬へのご来館お待ちしております。



ポイントバケーション有馬 東間

2019.11.15

紅葉シーズン到来

オーナーの皆さんこんにちは!

有馬温泉街にもようやく秋がやってきました。今回ご紹介する有馬温泉イチの紅葉の名所、瑞宝寺公園の紅葉もちょうど見頃を迎えています。

zuihou02.jpeg

瑞宝時公園の紅葉は赤紅葉が多く、

燃えるような赤の中に混じる黄色や緑が紅葉の美しさを際立たせています。

zuihou03.jpeg

瑞宝寺公園はポイントバケーション有馬から約徒歩5分。紅葉のシーズンにはオススメのスポットです。ぜひご自身の目で紅葉の美しさを感じてみてくださいね。

※11月中瑞宝寺公園近辺は交通規制がございます。詳しくはスタッフもしくはホームページをご覧ください。