一覧
2025.07.14
2025びわ湖大花火大会 屋上開放時の注意事項と会場周辺の交通規制のお知らせ
オーナーの皆様、こんにちは!
もうすっかり夏になりました。
夏と言えば花火ですね!!
滋賀県でも毎年大好評をいただいているびわ湖大花火大会2025が今年も開催されることになりました!(^^)!
昨年同様、すでにたくさんのお問い合わせをいただいております。
ご宿泊のご予約をいただいてるオーナー様
当日花火だけ日帰りで見に来るオーナー様
ご来館いただくすべてのオーナー様に楽しんでいただけるようにスタッフ一同全力で取り組んでまいります^^
ポイントバケーション近江びわ湖で花火をご鑑賞予定の方へ数点の注意事項がございますのでお知らせさせていただきます。
まずはこちらの画像をご確認ください。
(クリックすると拡大します。)
上記以外の注意事項も併せてご案内させていただきます。
・駐車場の受付開始時刻は15:00となります。
15時までは駐車場入り口の門を閉めております。ご宿泊のご予定のオーナー様はご連絡をいただきましたら門を開けさせていただきます。
花火が始まりましたら一度閉門いたします。
・ロビーのご利用可能時間
混雑緩和のため、ロビーのご利用は17:30までご宿泊予定のオーナー様のみとなります。日帰りでご利用のオーナー様は恐れ入りますが17:30まではロビーでお待ちいただけませんのでご了承ください。
・屋上のご利用可能時間
こちらも混雑緩和のため、18:30より開放させていただきます。屋上での花火鑑賞は会員様のみご利用いただけます。お時間までは施錠しておりますのでご了承ください。
前列はご宿泊のオーナー様が優先的にご利用いただけるようになります。日帰りでご利用のオーナー様は恐れ入りますがご理解とご協力をお願いいたします。
会場の大津港付近では交通規制も多くございます。
施設周辺道路も駐車禁止・歩道上立ち見禁止エリアとなっている場所が多く指定されていますのでご来館の際はご注意くださいませ。
また花火開始前の時刻には施設周辺道路もかなりの混雑が予想されています。
ご来館の際はお時間に余裕をもってお越しくださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたらお気軽に
ポイントバケーション近江びわ湖までご連絡お待ちしております。
少しでも多くのオーナー様と一緒にきれいな花火を楽しみたいと思います^^
当日はお気を付けてお越しくださいませ。
2025.07.13
オーナーの皆様、こんにちは!
暑い日が続きますが、お体ご自愛ください。
今回「麦笑(ばくしょう) 草津店」というラーメン屋さんをご紹介いたします。
店内はカウンター7席、テーブル席が14席です。子供用の椅子、食器もあります。
ラーメンのスープは「とこ豚骨」が人気ですが、醤油、塩系もあります。
麺は7種類から好きなものが選べます。そしてお店の特徴として替え玉3玉まで無料!
具材はレアチャーシュー、メンマ、海苔、味玉が入っており麺を盛り上げています。
今回は、とこ豚骨の【中太ちぢれ麺】をいただきました。
縮れ麺はスープと良く絡みます。こってり豚骨と思いきや、あっさりしていて食べやすかったです。
私は小食なので残念ながら替え玉をしませんでしたが、いろんな種類の麺を楽しむことができます。
ラーメンのほかにチャーハン、餃子等もあります。
草津を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください!
----------------------------------------------------------
【麦笑 草津店】
〒525-0059
滋賀県草津市野路4丁目13-1
TEL:077-565-2224
ポイントバケーション近江びわ湖から車で約17分
【営業時間】
11:00~14:30
18:00~23:30
定休日:年末年始
駐車場:有(12台ほど)
----------------------------------------------------------
2025.07.11
オーナーの皆さまこんにちは!
梅雨が明け暑い日が続いていますね~
がっつりハンバーガーなんていかがでしょうか!!
「UPIT'S BURGER」
お肉とチーズがたっぷりのハンバーガーです。
店内でお肉を焼いているのですが
その様子がガラス越しに見えるんです!
食べる楽しみが倍増です♪
サイドはポテト・サラダ・オニオンリングから選べます。
自分の好みでオリジナルバーガーが作れるメニューもあります^^
ボリューム満点でとっても美味しいので是非行ってみてください♪
「UPIT'S BURGER」
滋賀県草津市野路 1-4-7
077-598-6921
JR南草津駅から徒歩5分
ポイントバケーション近江びわ湖から車で15分
定休日 火曜日
2025.06.26
オーナーの皆さまこんにちは!
蒸し暑い日が続いていますが、夏目前ですね!
今回はリロのスタッフがずっと行きたかったひも川うどんのお店「開運うどん 川また」さんをご紹介いたします!
ひも川うどんは群馬県桐生市の郷土料理になります。
一般的なうどんよりも、麺が長く薄いのが特徴的で、コシは非常に強く表面はなめらかでつるりとしています。
店内はテーブル席とカウンター席もございます!
スタッフさんも明るく優しいです!
メニューはいろいろあり、販売機で購入します。
名物のひも川うどんは、4センチと8センチの2種類ございます。
今回は「ひも川うどん8センチ」を頼みました!
かなり大きくてカーテンみたいです(笑)しかも量も多め!
麺はつるつる!!見た目も美しいです!
お出汁も優しい味で麺とよく合います!
メディアでも紹介されるほどの人気があります!
ぜひお立ち寄りください。
----------------------------------------------------------
【開運うどん 川また】
〒520-3043
滋賀県栗東市林503-1
TEL:077-599-0406
ポイントバケーション近江びわ湖から車で約25分
【営業時間】
11:00~13:45
定休日: 水曜日
店休日はお店にご確認ください。
----------------------------------------------------------
2025.06.11
オーナーの皆さまこんにちは!
季節が変わり、梅雨になりましたね。
びわ湖周辺でもアジサイが綺麗に咲いています。
今回は地元のケーキ屋さんを2店舗紹介いたします!
「Sweets Boutique keito」
施設から車で約10分のこじんまりとしたケーキ屋さん
旬のフルーツを使った可愛らしいケーキが並んでいます♪
事前予約でオーダーメイドケーキも承っております。
お誕生日に可愛いケーキでお祝いしたい方におすすめです^^
「Sweets Boutique keito」
住所:滋賀県草津市野路町469-4
TEL:077-599-0087
アクセス:施設から車で10分
南草津駅から徒歩10分
定休日:火曜(月曜不定休)
「コンディトライ秋山」
施設から車で約10分の大通りにあるケーキ屋さん
店内のツリーに焼き菓子が飾ってあります。
ケーキもお菓子も種類が豊富です。
今回のお土産どうしようかな・・・とお悩みのオーナーの皆さま
地元のケーキ屋さんの焼き菓子はいかがでしょうか^^
お子様が喜びそうなアニマルのお菓子もありますよ♪
「コンディトライ秋山」
住所:滋賀県草津市野村2-11-23
TEL:077-567-2208
アクセス:施設から車で10分
草津駅から徒歩12分
定休日:水曜
2025.06.05
オーナーの皆さま、こんにちは!
6月に入りました!梅雨入り前ですので体調崩されませぬようお気をつけください!
今回はポイントバケーション近江びわ湖に
お土産が増えましたのでご紹介いたします!
【滋賀を食べる 近江牛らーめん】
こちらはスープをすべて飲み干すほど美味しい!
手早く調理ができる即席ラーメン!
近江牛を使用したコクのあるこだわりの醤油味スープです!
【滋賀ぽてっち】
みんな大好きなポテトチップス!
パリッとかるく仕上げたジャガイモに
地元の食材の近江茶を使った茶塩がアクセントになってます!
塩が効いててしょっぱいと思う一方でお茶の味もして香ばしさもあります!
どちらもお土産としてもいいですし、
少し小腹が空いたときにお部屋で食べるのもいいですね!
他にもどんどん新商品のお土産をいれております!
ぜひポイントバケーション近江びわ湖でお待ちしております!
2025.05.30
もうすぐ紫陽花の季節になりますね(╹◡╹)
オーナーの皆様、こんにちは!
4月のブログに入社のご挨拶をさせていただいた近江びわ湖スタッフの戸口です^ ^
今回は滋賀に住んでまだ2ヶ月の私が見つけた、おすすめのお洒落なレストランをご紹介させていただきます!
ポイントバケーション近江びわ湖から車で約15分、国道1号線を少し外れたところに隠れて佇むこちらは、関西最大級倉庫カフェ&レストラン「THE HIDEWAY FACTORY 栗東」です!
お店の外観は大きな倉庫。
(受付の大きな丸太を運ぶために4トントラックを使用するからと、倉庫を店舗にしたそうです!)
スタッフの方が外までお出迎えして下さり、
店内へ入ると、そこは外観からは想像できないキラキラとして、落ち着いた空間。
1920年代アメリカ禁酒法時代の非日常隠れ酒場をテーマにした店内は、机や椅子、小物など細かいところまでこだわりが感じられます。
オールDIYだそうで、どこから見ても撮っても、すごく素敵でした!
色んな種類のソファがあるので、自分のお気に入りの席を見つけるのも楽しそうです^ ^
私はランチの時間帯にこちらへ行き、
ランチ限定のメニュー「チキンオーバーライス」(ドリンクバー・スープバー付)とセットにシフォンケーキをいただきました!
スパイスの効いたチキンや卵が、まろやかなクリームソースとマッチしていて、また食べたくなる美味しさでした!
日替わりのシフォンケーキはしっとりとしており、クリームはしつこくない甘さでした!
今回はランチ利用をしましたが、
ディナーには、1日数組限定のテーブルアートをはじめ、酒場らしいアルコールの飲み放題プランやパーティプランもあるようです!
お子様連れや、車椅子の方も利用でき、老若男女様々な年代のお客様が利用されておられます!
ご予約は、ネットや電話からできます!
近江びわ湖に来館される際は、ぜひご予約して行ってみて下さい!ディナーに行かれた方は、ぜひ戸口へ感想を共有していただきたいです!^ ^
-------------------------------------------------------------------------
【THE HIDEWAY FACTORY 栗東】
〒520-3024
滋賀県栗東市小柿3-9-27
TEL:050-5487-1249
【営業時間】
ランチ:11:30〜15:00(L.O.14:00、ドリンクL.O.14:30)ドリンクバーは14:00まで
ディナー:18:00〜23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)
【アクセス】
ポイントバケーション近江びわ湖から車で17分
JR草津駅から徒歩20分
JR草津駅から車で5分
【駐車場】
有り:専用無料14台(臨時駐車場をご案内できることもありますので、近隣に駐車せずにお問い合わせください。)
.
詳しくは、レストランのホームページをご覧ください!
THE HIDEAWAY FACTORY 栗東 - カフェ&ダイニングバー(外部リンク)
-------------------------------------------------------------------------
2025.05.10
オーナー様こんにちは
「うばがもち」をご存じですか?
それは滋賀県草津市の名物です。
今回は「うばがもちや草津本店」を紹介したいと思います。
戦国時代に生まれ、滋賀羽二重糯(滋賀環境こだわり米)を使用し、体に安心、安全でおいしいお餅を作っているそうです。
お店を訪れたのは平日の午後3時頃でした。店内には静かで落ち着いた空気が流れています。
店員さんは和やかな笑顔で迎えてくれ、長年愛されるお店ならではの温かみを感じました。
地元のお客さんも来館されていました!!
店の正面には昔、お餅を作った窯が置いてあります。
店内にはさまざまな和菓子が並び、どれも美味しそうでした。
抹茶わらび餅やいちご大福等の季節限定和菓子は一番人気だそうです。
上用まんじゅうは動物形で小さくてめちゃくちゃ可愛いですので、お土産におすすめです。
琵琶のさざ波といううばがもちの洋菓子もあります。
雫ゼリーも販売しています。柚子、葡萄、白桃、甘夏柑の味があります。
今回はお目当ての18粒入りの「うばがもち」と「みたらし団子」をテイクアウトしました。
これはうばがもちです。
歴史あるお菓子を手にすると、包装紙に描かれた上品なデザインからも伝統の重みが感じられます。
赤福に似ているような味わいです。お茶と一緒に楽しむのにぴったりですね。
これはみたらし団子です。
お餅に、弾力があって、もちもちして、食べ応えがありました。とっても美味しかったです。
草津を訪れた際には、ぜひ本店でこの味を堪能してみてください。
<うばがもちや草津本店>
〒525-0032
滋賀県草津市大路二丁目13番19号
ポイントバケーション近江びわ湖から車で約13分
TEL:077-566-2580
【営業時間】
平日 9:00~19:00
土日祭日 8:30~19:00
駐車場 あり
2025.04.20
オーナーの皆さまこんにちは!
GWが近づいてきましたが、ご予定はいかがでしょうか?
今回滋賀県のご当地ラーメン「近江ちゃんぽん」をご紹介させていただきます!
ちゃんぽんといえば長崎を思い浮かべる方が多いですが近江ちゃんぽんは透明感ある黄金だしと大盛りのお野菜にこだわっており天然素材を活かした和の一杯となってます。
私が食べたのは特製近江ちゃんぽん半チャーハンセットです!
滋賀が地元なのでよく食べに行きますがさっぱりしたおだしにたっぷりのお野菜が最高です!
こちらは味変をすることができ、まずはそのままで!
半分ぐらい食べたら「お酢」を加えます!レンゲ半分ぐらいがおすすめです!
さらにちょい足しで生姜漬けや辛味噌を入れれば最後まで飽きずに完食できちゃいます!
一番近い店舗は施設から車で10分ほどですがいろんな場所にございますのでぜひ観光ついでに足を運んでください!
----------------------------------------------------------
〒525-0066
滋賀県草津市矢橋町1868-6
ポイントバケーション近江びわ湖から車で約10分
TEL:077-565-2046
【営業時間】
11:00~22:30
定休日: 不定休
店休日はお店にご確認ください。
----------------------------------------------------------
2025.04.14
オーナーの皆さま
日帰り温泉はじめました♨
お近くにいらっしゃる際にはぜひ足をお運びください^^
【ご利用時間】15:00~20:00
【ご利用料金】1500円/1名(税込)タオルセット付
温泉名:月白の湯
泉質 :単純温泉
効能 :関節リウマチ・腰痛症・神経痛・五十肩・冷え性・胃腸機能の低下など
※大浴場のロッカーは鍵付きのため、貴重品はご自身で管理をお願いいたします。
※使用後のタオルはフロントにて回収いたします。