カテゴリ一覧
2025.03.08
【祝1周年】北陸新幹線・加賀温泉駅開業記念イベント開催されます(3/16)
オーナーの皆様こんにちは!支配人の近藤です。
2月の最強寒波を何とか乗り越え、徐々に暖かく春に近づいておりますが、それでも朝晩は冷え込みますので、まだまだ冬物にお世話になるそんな日々が続いております。
さて、今回は加賀市で行われるイベントのお知らせです♪
3月に加賀温泉駅は北陸新幹線開業1周年を迎えます。
そこで開業を記念して3月16日に「加賀市獅子舞春祭り」が開催されます。
加賀市 獅子舞春祭り|イベント|【公式】石川県の観光/旅行サイト「ほっと石川旅ねっと」
加賀市は、昔から各地域で獅子舞が盛んに行われてきた地域で、127町で獅子舞が伝承されており、日本全国の中でも獅子舞の数と種類が極めて豊富な地域だそうです。
会場は
加賀温泉駅 改札前
加賀市美術館 ピロティ
アビオシティ加賀 セントラルコート
の3か所で行われ、当日は獅子舞の演舞や獅子舞のグッズ販売、獅子頭の展示(加賀市美術館にて)なども予定されております。
また駅構内のにぎわい交流施設「ゆのまち加賀」では1日限定イベントとして「ゆのまち酒場」も開催されます。
飲食ブースやキッチンカーの出店があり、お子様から大人まで楽しめるイベントとなる予定です。
ぜひこの機会に加賀温泉駅、北陸新幹線開業1周年をお祝いいたしましょう!
2024.05.06
皆様 こんにちは!
ゴールデンウィークは
お楽しみいただけたでしょうか?
山中温泉では、5月4日に山中温泉白山神社にて
春大祭が行われ、巫女や神輿が
各家庭やホテル・旅館を回り御神楽や祈祷を
してくださいます。
当館も皆様の無病息災を願い
当館にも来ていただきました。
ぜひ、山中温泉にご来館の際は
白山神社へいってみまっし!
2023.08.12
ご覧いただいております皆様こんにちは。
最近は暑い日や天候の荒れが気になりますね。
いかがお過ごしでしょうか?
山中温泉では秋に「こいこい祭り」が開催されます。
昔から獅子は疫病退治や、悪魔払いとして伝えられ、山中温泉では獅子をの力を借りて、笑顔あふれるお祭りを開催いたします。
神輿も赤獅子・黒獅子・お椀・初老神輿・湯女神輿と沢山担がれます。
威勢よく踊る大獅子は迫力満点です。
また、出店も多数出展いたします。
当館より歩いて13分ほどの菊の湯前にて開催されます。
以下詳細
開催日:9/22(金)・23日(土)
時間 9:00~21:00
開催場所:山中温泉菊の湯前
ぜひ、迫力ある獅子舞を見学しに、きまっし!
2023.06.07
オーナーの皆様、こんにちは!
加賀温泉郷では、毎年6月4日~5日に一年の無病息災を願い湯に菖蒲(しょうぶ)を入れた菖蒲湯祭りが、各温泉にて行われます。
山中温泉のお隣「山代温泉」ではお祭りも開かれます。
このお祭は、祭りの初日に、若者たちが神輿の俵に菖蒲を詰め込み、勇ましく町を練り歩き、家内安全・無病息災を祈願し、最後は湯に投げ込みその湯につかることで邪気を払ったことが始まりとなります。
その儀式は現在でも入湯式の一場面として受け継がれております。
当館では、皆様の無病息災を願い露天風呂に菖蒲湯を準備させていただきました。
次は、山中温泉「こいこい祭り」は今年は「9月22日、23日」!
ぜひ大迫力の獅子舞観に山中へきまっしね!
皆様のお帰りをお待ちしております!
2022.10.23
皆さまこんにちは。
朝夕涼しい日和となりましたね。
ただいま山中温泉各所では秋のイベントを開催中。
医王寺・山中座・無限庵ではライトアップがとてもきれいです。
秋のお出かけに加賀山中へお越しくださいませ。