2025.11.07
紅葉おすすめスポット【加賀依緑園】
オーナーの皆様こんにちは!
ぐっと気温も下がり、山中温泉の山々も色づき始めてまいりました。
今回は紅葉おすすめスポットのご紹介です。
◆加賀依緑園
令和3年~令和5年の大規模改修で「加賀依緑園」として生まれ変わった
山中温泉を代表する老舗旅館「よしのや」の第二別荘「加賀依緑園」!
本館1Fのラウンジには、加賀依緑園が800年にわたり歩んできた貴重な歴史資料たち。
窓から見える遠州流庭園も美しいですね~。
あちこちにある灯篭は全部違う形なんです。
かつては、昭和天皇、吉田茂元首相、川端康成など皇族、文豪にも愛されてきたとあって、室内も庭園も細部まで趣向がこらしてあり、隅々まで見惚れてしまいます!

昭和天皇が使用された貴賓室には、貴重な金唐紙と、山中温泉の蒔絵師「夢舟」さんのパネル。

昭和天皇が宿泊された「御殿(御幸の間)」では、明治創業の山中温泉「山海堂」の和菓子と、抹茶を山中漆器で楽しむことができます。
11月1日から提供が始まった、愛らしい恋占いのもなかも選べちゃいます!
ギャラリーでは、金沢・ひがし茶屋街を拠点とする「縁煌」による、地元に縁ある作家の展覧会も行われております。
そして、九谷焼やつまみ細工、金工、漆芸、金蒔絵アクセサリー、水引など、個性が光る地元工芸作家作品の常設展示・販売スペースもありますよ。

色づく庭園を眺めながら過ごせる依緑園!
これから紅葉の見ごろを迎えますので、ゆったりとした優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
_________________
◆加賀依緑園
〒922-0129 石川県加賀市山中温泉南町ロ87番地1
営業日/10:00~18:00
定休日/木曜日(祝日の場合は営業)
