カテゴリ一覧

2025.05.27

【お店紹介】豆腐づくしな元気なお店でうどんを食べてまいりました

ブログをごらんの皆様

いつもありがとうございます。加賀山中の髙橋です。今回小松市にあります

「元気 源右エ門(げんき げんえんもん)」さんで、うどんを食べてきました♪

20250527udon1600.jpg

小皿もおいしいお豆腐がたくさん♪小松観光にお出かけされたら、ぜひお立ち寄りくださいませ!

20250527udou2600.jpg

店内でお土産のお豆腐も購入できます♬

*こまつ観光ナビ(外部リンク)


ポイントバケーション加賀山中から車で約18km 30分

住所:石川県小松市今江町9-461

営業時間:月曜~金曜 10:00~18:00
     土曜・日曜 11:00~15:00
     イートイン 11:00~14:00

電話番号:0761-24-2485

2025.04.22

大判焼きが売ってる自動販売機!?

リロバケーションクラブ

会員の皆様

いつもお世話になっております。

ポイントバケーション加賀山中支配人の近藤寿明です。

全国的に4月とは思えない暑さの中、私も半袖で過ごしてみましたが加賀山中は少し肌寒く朝晩はまだまだ気温が低い日が続いております。

さて、本日は山中を散策していたところ珍しい自動販売機を見つけたのでご紹介です♪

当施設から歩いて5分ほど。辻酒販さんの横にある自動販売機。冷凍の自動販売機でアイスの取り扱いもありますが、なんと大判焼きも購入ができます!

こちらの大判焼きは石川県で行列のできるお店として2018年に「秘密のケンミンSHOW」で特集もされました!

出来立ての大判焼きが食べられる実店舗はポイントバケーション加賀山中から約50分ほどの場所にありますが、お店の味を手軽に食べたい!そんな時にはこちらの自動販売機がおすすめです。

私も実際に買ってみました。

202504kaga_jihannki2.jpg

202504kaga_jihannki3.jpg

202504kaga_jihannki4.jpg

つぶあん、カスタードともに実が詰まっており冷凍でも美味しくいただけました♪

加賀山中にお越しの際はぜひ食べてみてください!

●自動販売機(辻酒販さん横)

ポイントバケーション加賀山中より徒歩8分

●山法師(実店舗)

■吉野本店 白山市吉野春 25
TEL:076-255-5977
営業時間:
10時~18時 火曜定休、冬季休業あり

■森本不動寺店 金沢市不動寺町木 18-3
TEL:076-204-8840
営業時間:10時~18時 火曜定休

※両店とも平日は電話予約可能。定休日が祝日の場合営業します!

山法師インスタグラムはこちら

↑ホームページがないためこちらのインスタグラムのアカウントをご確認ください。

2024.06.05

山中温泉 呑み歩き

ご覧いただいております

皆様 こんにちは!

本日は、山中温泉のお店のご紹介

タイトル通りの酔い処のご案内です!

当館より徒歩5分程度の

「和酒BAR 縁がわ」さんのご紹介です。

このお店のマスターは、

お酒のマイスターです!!

居心地のいい空間に、

地域の人も集う

おすすめスポット!

良い酒器で酔いお酒を出していただけます。

フードメニューもお洒落で

美味しいです!!

ぜひ、大切な時間を、よい酒器で、

酔い時間をお過ごしください!

<詳細>

住所:山中温泉南町ロ82(徒歩5分)

電話:0761-71-0059

定休日:水曜日

営業時間:14:00~18:00(昼の部)19:00~23:00(夜の部)

2024.05.06

加賀の味

ご覧いただいております

皆様 こんにちは!

今日ご紹介するのは、加賀市役所近くにあります「焼肉 朝日」です。

ここでは、おいしいとんちゃん(ホルモン焼き)と焼肉が食べられます!!

甘いたれと一緒に焼き上げる豪快なスタイルです。甘じょっぱくて、ごはんが足りなくなります!

予約は必須となりますが、ぜひ加賀の味を楽しんでください!

【詳細】

住所:加賀市大聖寺十一町12

TEL:0761-72-3531

定休日:月曜日

営業時間:16:00~22:00

※日曜日のみ12:00~22:00

当館よりお車で20分

ぜひいってみまっし!

2023.07.11

おすすめのお店

ご覧いただいてます皆様、こんにちは!

暑い日が続いておりますが、お体は大丈夫でしょうか?

水分補給はお忘れなく。


おすすめのお食事処をご案内。

今回は、福井市にあります「すうぷ屋」のご紹介!

こちらのお店、ロシア料理を食べれます!!

優しい店主と、奥様で営業されていて、おいしいピロシキや、つぼ焼きのスープ類、ボルシチまで食べられます!!

価格は1,300円~2,000円位で、とってもおいしいお料理がいただけます。


詳細は下記↓↓

-----------------------------------------------------

店名「すうぷ屋」

定休日:水曜

TEL:0776-34-2099

住所

〒918-8057

福井県福井市加茂河原4-1-14

施設よりお車で約50分 

-----------------------------------------------------

少し施設からは離れていますが、絶品です。

ご予約しないと、入れない日もございます!

ぜひ、行ってみてください!!


8月もまだまだ予約空いています!

マリンスポーツ・釣りを楽しみに加賀へおいでまっし!

2022.01.23

昔のおやつ

皆様こんにちは。

雪が降り、北陸らしい冬を迎えている加賀山中でございます。
この時季には各地の酒造会社の酒粕が店頭に並びます。

山中温泉街には獅子の里で有名な松浦酒造さんがあり、早速、吟醸粕と板粕を購入。
左が吟醸の酒粕で甘酒、粕汁などを作りますととても美味しく出来上がります。

板粕はオーブントースターで焼いて砂糖をまぶして。。。と話すと平成生まれのスタッフはぽか~ん。
「何です?昔のおやつですか?」との答え。

昭和VS平成!になるところでしたが、子どもの頃の暖房器具がそもそも違う世代。
ストーブでお餅や酒粕を焼いていた私の時代とは全く違って当然でございます。

平成のスタッフ作 甘酒 

amazake.jpg

昭和のスタッフ作 焼いただけ

itakasu2.jpg

酒粕の甘酒はアルコール度数が高めなので、沸騰させてアルコールを飛ばしてくださいね。
焼いたものは食べた後、運転はなさらないでください。
松浦酒造さんには酒粕ソフト(アルコール無し)があり、こちらもオススメです。

sofuto.jpg

焼いたの+砂糖はカロリーモンスターですが、ご来館の際ぜひ一度お試しくださいませ。

 松浦酒造

住所:〒922-0115 石川県加賀市山中温泉本町2丁目ソ15
TEL:0761-78-1125
営業時間:9時~18時
定休日:水曜日
ポイントバケーション加賀山中から徒歩約12分

2021.11.17

冬の風物詩

オーナーの皆様こんにちは。
北陸の冬の風物詩と言えば、「蟹」「ぶり」など海の幸が真っ先に浮かびますね。
身がしまって脂ののったお魚はとても美味しくお酒もご飯もすすみますね。

さて、福井県民の冬の習わしの一つに、津々と雪が降る日に、こたつに入って「水ようかん」を頂く事があげられます。
TVの〇〇〇〇ショーでも何度か紹介されておりますが、「水ようかん」は冬に食べるもので「でっちようかん」とも言われ冬に食すのには諸説あるようです。
スーパーに行きますと冷蔵ケースに何店舗かの水ようかんがサイズも豊富に並び、自宅で食べ比べが出来ます。
写真のものは子どもの頃から慣れ親しんだ「観山洞」さんのものです。
私にとっては飲み物のようにツルリと喉を通るのでB5サイズの箱を一人で食べてしまいます。

youkan2.jpg

福井へお出かけの折には、冬の味覚を試されてみてはいかがでしょうか。
最寄りのスーパーでお買い求めいただけます。

2021.11.05

秋冬メニュー

オーナの皆様こんにちは。

いよいよ11月6日は蟹漁の解禁日です。8日以降、タグの付いたカニが召し上がれるようになります。

ポイントバケーション加賀山中では、長らくご要望のありましたカニ料理のケータリングを始めます。15日から、香箱カニをご提供できる12月後半までを予定しております。詳しくは公式サイトStayleに掲載いたします。ご期待下さい!!

2021.02.22

越前ガニ

オーナーの皆様こんにちは。冬の味覚カニのシーズンはあとしばらくとなりました。今年は越前ガニの価格変動が激しかったようですね。今回は名残惜しいカニをいただきに福井県三国町へ出かけてみました。お目当ては甘えびよりも甘い!の思い込みで何年か振りのカニのお刺身です。

        gaikann.jpg

訪れたのは「海のレストランおおとく」さん。おしゃれな佇まいに期待がふくらみます。

       naikann.jpg

店内は明るく、ウィルス対策もしっかりされていて安心してお食事ができました。

    sasi.jpg

どうでしょうこの華やかなぷりっとした身。一番小さなズワイガニを選びましたが、食べ応えは十分。とろ甘なカニ刺しに大満足。そして、これまで苦手だったカニみそは、焼きのクリーミーな美味しさに驚き!!!これからは誰にもカニみそは渡さない!

    niku.jpg

カニ+お肉ランチはすべてが美味しくて満点☆彡ランチはお魚、お肉、海鮮丼があります。東尋坊・三国方面へお出掛けの際のお立ち寄りをおすすめします。

海のレストランおおとく

住所:〒913-0064 福井県坂井市三国町安島24-51-2

TEL:(0776)82-6668 

営業時間:11時ー14時、17時半ー21時(夜は3月から)

定休日:水曜

PV加賀山中からお車で46分

2019.10.07

★魚心御膳★

オーナーの皆様、こんにちは!

本日は7月からスタートしています、ケータリング「魚心御膳」を紹介させていただきます!

地元の名店「魚心」さんは釜飯が有名で温泉で炊き上げたご飯が絶品でとても人気がございます!!

その名店「魚心」さんがポイントバケーション加賀山中の為に特別メニューでケータリングとしてお部屋でお召し上がりいただける様になりました!!

7月にお越しいただいたオーナー様がお友達を連れて魚心御膳を注文いただいた際に写真を撮らせていただきました!(掲載許可をいただいております)

keitaring1.jpg

魚心御膳は焼き魚・お刺身・釜飯をご用意させていただいております!

※器は釜ではなくケータリング専用の器にてご用意となります。

配膳後、「とても美味しそう~!」とお声があがりました!

詳しい内容はステイルの「周辺ガイド」魚心御膳(ケータリング)に掲載しておりますので気になりましたらチェックしてみてください!!

中山